悪夢を祓う力

気が付くと自分責めをしている
っていう人、いますね。

自分でも止めたいのに、
どうしても止められない。

自分のその思考が自分責めである
という認識すらないままに、
起きている間中、ひたすら
それをし続けてしまう。

これは極端な例かもしれませんが、
世の中の悪いことはすべて
自分のせいなんじゃないか、くらいに
無意識に思っているとか。

自責の念は、色々な角度から
お話しすることができますが、
まず感情のエネルギーの側面から
見ていくと、

感情解放ワークの世界観では、
自責の念は、逃避です。

なぜかと言うと、
自分を責める直前に浮上していた
ある感情を感じ、受け止めること
から逃げて、

それを自分を責めるという別の苦しみ
をかぶせることで紛らわせて
いるからです。

これは条件反射的に起こるので、
無意識でいると、ぐるぐるぐるぐる
ずっと自分を責めて逃げ続ける
サイクルを終わらせることは
できません。

しかも、これに駆り立てているのは
居心地の悪い感情のエネルギーなので、
思考の理屈によって収めることは
できないのです。

それを知らずに、多くの人は
頭でこれに対処しようとしますが、
大抵は本質的な解決にはならず、

ただ力づくで、無理やり
ねじ伏せているだけなのです。

その状態だと、その意志の力が
何らかの原因で弱まれば、
またすぐに元の木阿弥です。

根本的に改善したければ、
自分が本当に逃げている
ものすごく気持ちの悪いエネルギーを
しっかり捉え、統合することです。

そうすると、
自分をこれでもか!と責め、呪う
そのサイクルから離れることが
できるでしょう。

もう一つ、別の側面からお話するならば、
耳元で囁くよからぬ者の存在のことです。

これは、
生きた人の場合も大いにありますが、
そういう見えない存在が、その人の意識を
暗い方に暗い方にと引っ張っている
ことがあるんですね。

こういう存在を引っ付けてしまうのも、
そういう種があるからとも言えるのですが、

自分を責めているこの意識は誰か?
と言うことをチェックすると、
あれれ?自分じゃない!っていうことが
あるのです。

このチェックも、頭で
これは自分じゃないんだ!と先走って
決めつけてしまう人がいるのですが、
そうではなく、

ちゃんと、自分とは違うその異質な意識を
捉えなければ、マインドで中途半端な
セパレーションをして、祓ったつもり
で終わってしまいます。

セッションでやる場合は
いわゆる除霊ではなく、浄霊します。

ちゃんとその存在が自身の在るべき道に
帰るように導いて、セパレート
するんですね。

なぜそんな思いに駆られるのか、
そんな暗いところに留まっているのか、
色々話を聞いて、その根本を解消し、
収めていくそのプロセスが、

憑かれているその人の心模様にも重なり、
一緒に両者が癒されて行くので、
これも大切な過程だと思っています。

こういう存在を引き寄せる種を
きれいにして、彼らが離れていくと、
それまでがまるで夢を見ていたみたいに、

何でそんなことしてたんだろう?
と不思議なくらい、あっさりと
気分も晴れやかに軽くなっていきます。

自分を責め苛むなんて、
私たちの本来の姿ではありません。

けれど、本当に引き受けるべきもの
から逃げていると、その悪夢は
祓えません。

悪夢を祓う、自身の力を
しっかり養いましょう。

私たちには、その力があるのだから。

サポートが必要な方は、
セッション受けてみてね。

関連記事

お知らせ

●満月のオンライン瞑想会
2025年
4月13日(日)17:00~20:00
5月13日(火)19:00~22:00
6月11日(水)19:00~22:00
・・・
●春分の日の瞑想会
2025年
3月20日(祝木)17:00~20:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、 以下のミラーサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/25258pkou

最近の記事

  1. 1dayディープクリアセッション(3/11,12)ご感想

  2. 満月のオンライン瞑想会(3/14)ご感想

  3. 第750弾 無料遠隔ヒーリングご感想

  4. オリジナルを生きる

  5. 自身の命を本気で生きる気構え

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
TOP