幸せで在りなさい

日頃から、自身の命の願いに触れて
生きることをお伝えしているので、
私の命の願いは、何と私に伝えて
きているだろうか?と聞いてみました。

じ~っと感じていくと、
言葉ではないのですが、
古い、懐かしいような独特の
バイブレーションに触れます。

触れる、というと、
まだ自分とそれとの間に距離がある
わけですが、

さらに、それそのものを生きる
というポジションにまで入っていくと、
もっと違った感覚の領域に
入ってきます。

そうなると、人生を違うレイヤーで
歩んでいる感じになるのですが、

ふと、私はずっと、こういう状態で
生きることを望んでいたんだなぁ
ということを思いました。

それは、何をしたいとか、することに
フォーカスするのとは違って、
その状態を生きるのなら、
別に何をしていても良いのです。

ずっとそう在りたかったのに、
なぜそうしてこなかったのかと言えば、
幼い頃に、多分それよりも別のことを
優先することを選んだからだ、
とわかりました。

選んだというか、当時この世界で
人間として生きようと思えば、
そうでなければいけなかった
とも言えます。

それは、学校のことだったり、
ピアノやお習字のお稽古だったり、
スイミングスクールに行くことだったり、

とにかく、あれやこれやで
求められることが多すぎて、
私には理解不能だったし、
完全にキャパオーバーの中、

それでもどうにか自分の居るところで
やらなければいけないと言われたことを
不器用ながらもやるしかなかった
わけです。

そうして幼少期を過ごして、
成長し、大人になっていく中で、
求めるものは、この世界のすべきこと
であったり、そう在るべきこと
一色になっていきました。

ずっと、これそのものを生きることを
忘れていたんですね。

そうして、何周か回って、
本当に自分が求めていたのは
何だったんだろう?と問うようになり、

色々な教えや概念を渡り歩いてきたけれど、
開いてみれば、それは子供の頃に
この世界で生きるために真っ先に
捨ててきたものでした。

もう一度、これを生きることが
できるだろうか。この時代に。

やるべきこととか、在るべきことを越えて、
それよりもこれを優先させて、ここから
毎瞬を生きることが。。。

じわ~っと幸せの感覚が内から溢れてきます。

インドの聖者ラマナ・マハルシは、
「幸せで在りなさい」と言いました。

幸せは、なるのではないのですね。

まして、幸せになるために
あれやこれやをすることで、
ドンドンそれが遠ざかる。

幸せになるために、
たくさんの条件を付けて、
とても困難なものにしてしまうからです。

もう、遠回りの必要はないかな。
ダイレクトに、ここに戻ってくれば
いいから。

今もまだ残っているこの世界の価値観に、
時折引き戻されそうにはなるけれど、
これからは、できる限り
ここに戻って来ようと思いました。

もう、無理やりこの世界の枠組みに
自分の感性をねじ込まないと
生きていけない時代では
なくなりましたしね。

願いの本質に触れて、
幸せで在りましょう。

関連記事

お知らせ
●秋分の瞑想会
2025年
9月23日(祝火)17:00~20:00
・・・
●満月のオンライン瞑想会
2025年
10月7日(火)19:00~22:00
11月5日(水)19:00~22:00
12月5日(金)19:00~22:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、 以下のミラーサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/25258pkou
最近の記事
  1. 幸せで在りなさい

  2. 悔い無き人生

  3. 満月のオンライン瞑想会(9/8)ご感想

  4. オリジナルな自分を生きるために

  5. 第775弾 無料遠隔ヒーリングご感想

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
TOP