第766弾 無料遠隔ヒーリングご感想

【ヒーリングテーマ】

内なる叡智の呼びかけを、深く魂で受け取って応えるよう最高最善に働きかける

7月2日実施

*************

ようやくここに来て、
頭ではなくてハートで感じながら進められる割合が増えて来た気がしています。

前回は、自分のルーツへの批判をテーマに取組みましたが、
今回それをさらに深掘りして
見ていったところ…

「わたし、産まれてきてよかった」
自然とそう思えていました。

その自然な感じで、
母への感謝を持つまでには
到ってはいないのですが、
それも時間の問題だな、という気配をひしひしと感じています。

ただ、代わりに「もう母を許します!!」とはっきりと宣言することが出来ました。

夏至のエネルギーの後押し、
なんと心強い事でしょうか。

*************

お世話になっております。ありがとうございます。

長年の体調不良をなんとかしたいと思い、添加物を避ける努力を続けたところ最近の暑さにもヘバラなくなってきた。味覚の感覚も造られた美味しさに否定的。

手作り調味料の情報も入手しやすくなり、より薄味で色々試作中。

学生時代からの想いを実行し健康に向かいつつある。
自給自足とはいかないが、家庭菜園で自然とむ親しむ。
足のリハビリになり、家族の健康づくりにも貢献できている。
間食が激減し生活が安定してきている!と喜ぶ娘。
自然と対話しながら心身ともに健康に在りたいと強く思った。

今回もありがとうございました。感謝申し上げます。

*************

蟹座新月から感情が溢れ出す事が続いていました。自分でも何で涙が出てくるのかわからない状態でした。

夏至からずっと変容が続いているようで、その変化に抵抗しているような自分がいる事にも気づきました。

覚悟を決めること。自分が変わり行動すること。
そんなメッセージがたくさんやってきた週でした。

今週もありがとうございました。

*************

ブログにも書いてくださってたように
境界線を引くことに関して
過干渉を拒絶するには、見放されたり、愛されたり、頼れない恐れを100%自分で引き受けなければならない
自分がしている依存の根を断つ

この共依存を脱却したいとずっともがいてるのにどうしても出来ない。

勇気を出して、自分で考えて決めて行動するけれども
私は何もできない、無力だ!がどうしても強くある。

私が感じてるのが、内なる叡智、ハートの声なら、私にはパワーがあると答えはあるのに。

手放す準備ができていないのか
頭や口で依存をやめると言ってるだけだからできないのか
どうやったら手放す準備ができるのか

恐怖、孤独、絶望感、無力感、無価値観
寂しさ、見捨てられる、1人で生きていけない
拒絶、引きこもり
責任

またどこから手をつけたらいいんだー!状態になってしまってます。

今出来ることは、出来事からの気づきと感情思い出すことで
甥っ子が部活の遠征中、救急車で運ばれ手術になってしまったのですが、
甥っ子が気分悪くなったとき、どんなに不安でしんどかったことだろう。
その時、苦しくなって友達に助けを求めたと聞いて涙が出ました。

私は、子供時代苦しかったり、辛かったりした時、助けてって言えなかったんだと気づきました。

入院してしまったお兄ちゃんと付き添いに行ったママを、弟はお家で夜を過ごして、寂しかった、退院してくるのが待ち遠しいと気持ちを素直に言える。

私は、子供の頃から素直に気持ちは言えない子だった。

子供の頃からずっと私は私の気持ちに寄り添ってあげることなくずっとひとりぼっちにさせていたんだと改めて感じました。

ありがとうございました。

*************

勉強が足らず、お金に関する知識が足りず、自分でこつこつ学ぶ根性が足りない。
足りないことから目を背けていました。

さらに、違うことを違うんじゃないか?と、強く問う力が圧倒的に足りない。いつも、なんとなくすましてしまう。
ここずっと、ずっと自分で自分を責めて責めております。

金の工面と戦いながら、もう、情けないことばかりの中、人に助けて貰いながらやっと生きています。
深呼吸も1日に何度もします。

もう少し、もうすぐ何とかなるはずだと、頑張る力をゆるめずにいます。

いつも、遠隔ヒーリングをありがとうございます<(_ _)>

あ、あと、甘える力も足らないんですよね。下手くそで、どうしたもんだか。

*************

私に払われるはずの諸々の金銭的なもの。
それは必ず実行されるはず、と頭で分かっていても、手続きが長引いたり、何かしらの不備があったりでお預けをくらうと、とたん動揺し自分が自分から離れている状態になってしまいます。本当に支払われるのか、と疑心暗鬼になり苦しいです。

これはトリガーで、元は、幼少期から気分屋の親にあれ買ってやる、あそこに連れて行ってやると気分で言っておいて後で反故にされたこと。何度も何度もあります。本当に悔しい。

大人になって金銭的なことが絡むと、相手がまともな人だと分かっていても、ソワソワ落ち着かず苦しいのです。

ワークもしましたが、私が当時どんな気持ちでやるせなかったか直接母に訴えました。小さい時は、自分で言いたいことを言語化できず、ただ泣き叫ぶだけだったけど、大人の私が代弁者となり言ってやりましたとも!

まぁ、残念な母なので、誠心誠意の謝罪とかもちろんないですけど、リベンジとかではなく、当時の私の気持ちを言えてよかったです。

*************

ついに本音が出たな、と言う印象でした。

体調を崩した実姉に対して冷たくあしらいました。家事は出来ないと言い切られた上、仕事もいくつか抱え、私の面倒を見ろと言わんばかりの態度にもう嫌気が差しました。疲れ切っていました。この空間から、負のループから早く脱出したいと。たとえ胸に深く傷を作ることになっても覚悟をせねばならぬ時なのではと。

今まで沢山助けてきたから今度は自分だと。空飛ぶ準備を始めなくちゃ。

*************

今回申込させていただいたきっかけは先月の29日に体調を崩してから、日常の行動ペースが遅くなり、それまでも予定していた事が2-3ヶ月くらい遅れているように感じていたので、原因をセルフワークして掘り下げようと思ったからでした。

内観してみたら、何か避けている事などが出てくるかと思ったのですが、予測に反して、自分の中から出てきた答えは、もっともっと内面に入っていくように、今この瞬間、瞬間をあますところなく感じ味わって、その事そのもの、またその一瞬がいかに貴重な時であったかという事でした。

駆り立てられるように、日常に追われながら次々と行動していくのではなく、今は深く感じ尽くす事が自分の在り方だと気づかされ、つかぬ間の凪のような、時が止まったかのような今の休息、その絶妙なバランスを感じたワークになりました。

*************

内なる叡智に耳を澄ませても、よくわからなかったのですが、
2~3週間前に、
「この自分で役に立てることがあれば、仕事をさせて欲しい」と
祈ったことがあります。

先日、外出先で、たまたま会った知人から、
その知人の職場の仕事をやってみないか?
と、お誘いを受けたのです。

予想外の仕事でしたが、今までボランティアとして、
自分が関わってきたことと関係もあります。

仕事は自分で探すもの、と思い込んでいたので、
他者から情報がくることに驚きました。

これが祈りの返事なの? と迷ったので、
コイントスをしてみたら、
3回とも同じ面が出たのです。

3回同じだったらチャレンジしてみよう、と思って投げたので、
今、管理部門に問い合わせ中です。

仕事が決まればいいし、決まらなければ、
また別の可能性が開いていく…そんな風に思えます。

(今までと同じように)自分で探すつもりだったので、
その制限を外すタイミングでもあるのでしょうか?
「もっと受け取っていいよ」というサインかもしれませんね。

善意を素直に受け取ることに、抵抗するカケラ君が居ました。

受け取る=依存、甘え、強欲につながると思ってる節があるので、
緩めつつ耳を傾けてみます。

ありがとうございました。

*************

激しい怒りのエネルギーがまだあることを母が教えてくれました。
理不尽な怒りを向けられ、無性に腹が立って強い口調で言い返しました。

家に帰ってワークすると、微妙に抑圧していることに気がつきました。
かつてのように怒りが表れた途端にシャッと蓋をするのではなく、じわじわと少しずつ蓋を閉める感じでした。
認知症の高齢の親に声を荒らげた後ろめたさがあるのがわかりました。

どんな自分も受け止める、自分に嘘をつかないと決めていたのに、約束を破りそれを隠そうとしていた。
私の中には確実に怒りがあったのに。

モヤモヤしていたのは母への怒りだけではなく、事実をありのまま受け入れない私の姿勢でした。

「もっと親身になって欲しい、優しくして欲しい」という母の意識を感じ取りました。
夫からも同じ意識が伝わる出来事があったので、自分に対してそうしてなかったと知らされました。

今週もありがとうございました。

*************

内観が少し深まりました。
ハートを開くと言ったら大袈裟ですが、
現実の世界に対して自分を開けるようになったと思います。

今まで自覚は薄かったのですが、
傷つけられない様に、
過剰に自分を守ろうとして
力を浪費してきました。

無駄に使っていた力を即、
今やるべきことに振り向けるべきですが、
その前にもうひと手間必要なようです。

無意識に世界と敵対してしまう原因を
もっと癒していこうと思います。

今週もありがとうございました

*************

騒がれていた7/5が穏やかに過ぎ
すっごく心配して日々を過ごしていたわけでもないのですが
やはり無事に過ぎてみれば、この何気なく過ぎていく日々の有り難さをしみじみと感じられて
自然に感謝の気持ちが湧いてくることが多くなりました。

そして、その前にkouさんのブログを読み返していて
前に繋げていただいた自分の静寂な中芯、の存在を忘れてしまっていることに気づきました。

ブログを読みながら涙が出てきました。
まだ腑に落としきれていなかったことにも気付きました。

思い出せばいいと、心と体の中芯を見つけて
忘れないで常に意識できるよう心がけています。

ワークも前の取り組み方と違い
自分の嫌な部分を消したいと言う気持ちじゃなく
自分の傷ついた心を癒したい統合すると続けています。

前より自分を大切に気持ちが出てきて
相手のことを思う気持ちも変わってきています。

まだ逃げることもありますが続けていきます。
ありがとうございました。

*************

内なる叡智の呼びかけに繋がりたいと願っているのに、実際は目に見え、心が動き回るのをマインドでコントロールしているだけでした。

必要とされたくて平気で自分を差し出す癖もまだまだあります。

周りから自分がどう見えているかが気になりよい人キャラを演じてる時と、湧いてくる感情に振り回されている時は内なる叡智???です。

わたしはまだ自分自身を信頼できていないです。
内なる叡智を受け取るために試行錯誤ですが行動、実践していきます。

今週も気づきのヒーリングを送ってくださいましてありがとうございました。

*************

月替わりという事で翌月のシフトを作成していたのですが今月は各店舗の仕事要請が多く調整を上席に一任しました…。

1日で2店舗とか今月の重点支援店舗もあり忙しくさせて頂いてます。予想より上回る結果をもたらすべく自分の持っている能力を使っていきたいとおもいます。

6月も同様に店舗支援したのですが結果7月に要請が集中することになったのは結果オーライだったと思います。セール時期が落ち着いたら腰を落ち着けて本来の仕事に頑張っていきます。

ありがとうございました。また今週も宜しくお願い致します。

*************

1週間が本当に早いな、と感じます。

夫の田舎(実家)から、新鮮な野菜がたくさん届きました。
すべて義母が育てたもので、ナス、ピーマン、キュウリ、玉ねぎ、じゃがいも、人参。どれもみずみずしく艶々としています。

普通なら、「わー嬉しい、感謝感激!」となるはずなのですが…今回は、ちょっと事情が違いました。

ほんの数日前、他の要件で義母と電話で話した時に、「野菜ある?」と聞かれたので、「果物は高いけれど、野菜はだいぶ安くなったし今は間に合ってるから大丈夫です!」と、断ったはずなのに…。

なのに何で送られて来るんだろう?
キュウリは冷蔵庫に5本もあるし、あいにくピーマンも昨日買ったばかり。玉ねぎもじゃがいもも沢山在庫があるのに…何で20個ずつも送られて来るのー???

少食な夫と二人暮らしで食べきれないし、保管場所にも困るし。どうせなら、トマトはもうないからトマトだったら良かったのに…等々と、罰当たりな不満爆発で。

立派な野菜たちには何の罪もないのですが…どうも気持ちがスッキリしませんでした。ちょっとした被害者意識に陥っていた感じです。

そしたら夫が、「そんな文句ばかり言ってないで使えばいいじゃん!”最近、スーパーとかに買物に行くと色んなものの値段が上がっていて、すぐにウン千円になっちゃう”って(私が)しょっちゅう言ってるから、俺が送ってくれって母に頼んだんだよ!」と。なんだ、そういう事だったのか…(焦)と。

その後、やっぱりあまりにも多過ぎる玉ねぎとじゃがいもと特大キュウリは、よく行く近所の中華料理屋に持って行ったら大喜びされ、その他の残った野菜たちは、野菜たっぷりのスープカレーや麻婆ナスやその他色んな料理に使ったらどれもかなり美味しく出来て、あー良かった!めでたしめでたし、と相成ったのですが…。

この出来事に象徴されている様に、きっと私の中で何かがうまく嚙み合っていないんだな、と。

内なる叡智の呼び掛けを、ちゃんと魂で受け止められているだろうか。ちゃんと応えられているだろうか。残念ながら答えは否・否・否…。

勝手な思い込みや判断で折角の呼び掛けを捻じ曲げてしまわない様、出来るだけニュートラルな状態でいられる様、自身を整えて耳を澄まして行く必要性をひしひしと感じたこの1週間でした。

*************

今週は、内なる叡智の呼びかけなのかどうかは分かりませんが、いつも以上にやるべき事をやるべき時や出来る時にスムーズに取り組む事ができたり、色々身辺整理や準備に時間を使うことが出来た1週間でした。

いつもだったら、頭で考えるのに時間を使ってしまって、結局時間ギリギリになったり時間が足りなくて中途半端になったり…
微妙なまま先に進んだり…

まぁ生命の維持に直接関係あるわけじゃないから…となかった事にしたり
もっと切羽詰まる状況になるまで無視したり…

ちょっとずつズルズル怠惰に流れてしまう所を、無駄なく行動する事ができた手応えがありました。
それに比例して、SNSやソシャゲやYouTubeなどで無駄に時間を使う機会も減った気がします。

また、たまたまYouTubeでさとうみつろうさんの瞑想会の無料ライブ配信を観れる時間があったので、参加させていただきました。

時間を過ぎてもなかなか始まらず、今までの自分だったら「ネガティブな世界線に来てしまったのかも」と不安になったり「時間を過ぎてるのに一体何をやっているんだ!」と怒ったり「私はどうしたら良いんだ!?」と混乱したり嘆いたりしていたと思うのですが、今回は「勝手にひと足先に世界の人たちと瞑想させてもらおう!」と配信を聴きながら瞑想を開始することを選択しました。

世界の人たちのエネルギーに思いを馳せながら瞑想し、ひと段落ついたところで今度はさとうみつろうさんの瞑想が始まり、結局1時間?くらいずっと瞑想してました。

瞑想中はいろんなエネルギーが集まっていた感じでとても強い圧を感じて、同時にとても気持ち良く…

途中で明るいエネルギーや軽いエネルギーを感知した時などは、今までだったらどこか「自分とは別の世界の話だから…」「自分には無理だから…」「自分にそんな価値や権利はないから…」と一歩下がってただただ見送るだけだったのですが

今回は途中で「この前セッションとかで自分で選択するって決めたんだった!」と思い出し、明るいエネルギーや軽いエネルギーを感知するたびに、自分に出来そうと思う範囲で、「明るい方を選択する、軽い方を選択する」と繰り返し、その度にどんどん自分のエネルギーが明るく軽くなる感じで…

終わった後は安心感と満足感を感じつつも、地に足がついた感じで、とても落ち着いた感じで意識が帰ってきました。

少しずつですが、自分にとって良い方を自主的に選択出来るようになっているのを感じてとても嬉しいです。

この調子で、少し成長した自分で次のテーマにも向き合っていきたいと思います。

また次も、よろしくお願いいたします!

関連記事

お知らせ
●満月のオンライン瞑想会
2025年
7月11日(金)19:00~22:00
8月9日(土)17:00~20:00
9月8日(月)19:00~22:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、 以下のミラーサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/25258pkou
最近の記事
  1. 幸せや不幸を越えて

  2. 自分の思いを適切に表現すること

  3. 第766弾 無料遠隔ヒーリングご感想

  4. 囚われを越えて

  5. その無力感はどこから来るのか

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
TOP