第772弾 無料遠隔ヒーリングご感想

【ヒーリングテーマ】

目の前の現実に対して、もっと自分を大切にする生き方を模索するよう最高最善に働きかける

8月13日実施

****************

PCの買い替えで家電量販店を訪れたとき、
コレだ、と思うものがあったので購入した。

その後で、初期設定の説明があるというので、
数分待った後、説明が始まった。

話を聞いていると、不安を煽るような説明が続いた後、
有料設定へと話が移って、初めて相手の意図がわかった。

自分でやる、と決めていたので、丁重にお断りした。
できるかどうかわからない。でも、前回も自分でやった。

恐れに誘い込むような相手を前にしても、
肚が据わっていて、揺れない自分を感じながら、
いつからこんなに強くなったんだろう、と思った。

自分を大切にする‥と思った時に、まず浮かんだのは、
ネガティブにどう向き合うか?ということだった。

でも、今回の事で、
”自分でやると決めている事、やってみたい事を思いっきりやる”
ことも、自分を大切にすることだとわかった。

他にも、”自分でやる”と決めていることがあるか?
と内側に問うと、「ある」と即答あり。

頭で考えるとわからない。

でも、そのことが自分の目の前に来た時、わかる。
肚が据わって揺るがない感覚があるから、
ソレとわかる。

伸びたいと思うものを、存分に伸ばしてやりたい。
今回は、ハートがちょっと温かいです。

ありがとうございました。

*************

今週は、お盆で1月に天国へ旅立った愛猫が帰って来たのか、愛猫のことを思い出し、涙が溢れてきました。

この子は甘えっ子でいつも私のそばにいて、癒しと温もりを与えてくれました。

看取りはやれるだけやったので後悔はないのですが、いなくなってしまった寂しさは、まだある。

お盆休みで単身赴任の旦那も3日間帰って来て、一緒に過ごしました。一緒にいる安心感、次はお正月まで会えない寂しさ

普段は1人でいるのが楽で、1人で引きこもっているのに、やっぱり寂しいのです。

こんなに寂しさを感じてるのに、呼吸もするけど、身体のどこがどうなってるかっていうのかが感じられない。

霊体が捕まっているのか
過去世の私なのか

奥底でひとりぼっちで
殻に閉じこもってるのか
ものすごい孤独感で
深いところにいるのは
前からずっと感じているのですが

何があったのかとか
どうしてそうなったのか
届かない感じで全然わからない。

今感じてるよりもっともっとツラい思いなのかな。かなり痛いのに。

この寂しくて誰かの温もりに触れたいのが、自分ではない誰かに求めてて依存だと、自分自身に嫌気さすので、そこがまた突き放して認めてあげられてないのか。

年老いた母も寂しく人生不平不満しかないあの姿を見るとものすごく嫌な気持ちになって嫌悪感しかなく

あれが私なのか、あれと同じなのか、
この嫌悪感、私に自分自身に感じてるのかと思うと、やっぱり自分を受け入れてあげられてない。

今回、寂しさ、孤独がテーマ出て来ましたが、恐怖心、不安感があって、そこからいかないと、どうやっても前に進めない、何年もずっとそこから進めてないように思います。どうにかしたい!

今週もありがとうございました。

*************

いつもありがとうございます。

私が住む地方でも野生動物により農作物や住民に被害が出ている。
野山の自然が農地が激減した。

早朝の家庭菜園での水やりさえも身体にコタエルほどの気温。
野菜たちが生き延びて欲しいと願いながら、身体を動かすキッカケとしている。

相手を思いながら我が身をも顧みる。この姿勢をどの場面でもできるか。
あの幼い頃の一途な思いに励まされている。

今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。

*************

ここにきてようやく、
掘下げの最中に呼吸を止めている自分に気づきました。
(自分なりに掘下げでピンポイントを見つけたかな?と思うと、呼吸を始める感じでやっていました)

気づいてからは、掘下げ中にも呼吸を送るように…と変えたところ、寄り添い感が全く違うことに気づきました。

発狂しそうなほどの孤独感など、
受け止めたくないような感覚も、
分離することなく「これも私である。」と強く踏ん張りながら呼吸する事で、深く受け止めて行けたように思います。

新たに出会ったのは、
昔からわたしは仕事に対していまいち前向きになれないのですが、

それは、不安で仕方がない(自分のアウトプットや動き方が正しいのかどうか確証が持てない)思いが渦巻いていたものの、
そこから目を逸らし続けていた、そんな自分でした。

ともすればおっかなびっくりに呼吸をしがちですが、KOUさんの癒しボイスナビゲーションと共に「ゆっくりと深〜く」呼吸することをより意識していこう、と気持ち新たに臨めた回でした。

ありがとうございました。

*************

3週間前の1日3時間睡眠の日々の反動が来ています。ダルい、暗い気持ちになる、眠い、毎日やっと起きてやっと仕事してやっと生きている感じです。

仕事したくないな~。
全部やめてどこかに行きたいな~などと、おかしげなことばかり考えています。

遊びに行く気力も、呑みに行く体力も湧かず、身支度を小綺麗にする気力も無く、1人で横になりたいなぁ…ばかり、考えています。

でも、毎朝3時半に起きて仕事しているんですけど。
要はスゴくくたびれているんだと思われます。

旅行行く人、愛する人が居る人、仕事がうまく行っている人。他人を羨ましく思ってしまう自分が切なくなってくる毎日です。

無いものねだり、あるものに感謝しなければ、と、思うのですが、ちょっといじけているんだと思います。

無料遠隔ヒーリングの時間は週に1回自分をしっかり見つめ直す大切な時間になっています。

*************

強烈な自己否定の力に苦しみました。

明け方、胸が締めつけられるような痛みを感じて目が覚めたり、居心地が悪すぎていてもたってもいられない状態が何度かありました。
呼吸を深くして、ぎりぎり巻き込まれずに、自分に留まれました。

意識を向ける余裕がなかった「大いなる眼差し」をヨガ教室の瞑想の時間にふと感じました。
「見てくれている」ただそれだけで、ありがたく胸が熱くなりました。

二日ぐらい前から、胸がギュッと固くなる感じが和らいできました。
険しい道のりですが、なんとか頑張れそうです。

今週もありがとうございました。

*************

ここ一週間は、割と丁寧に過ごせたり、
自分の意識状態を観察するボリュームが増えました。

現実にきちんと向き合う気持ちが少し高まり、
とげとげしかった自分と世界の関わりが
ちょっと和らいだ感覚です。

火宅にいることに変わりはないのですが、
周囲が、世界が少しトーンダウンした感じで、
絶望や後悔に引っ張られることなく、
目の前のことに取り組んでいけそうです。

今週もありがとうございました。

*************

最近、ワークをしていて捉え方が変わって来ている。

前には気づかなかったことが
あっ!と、同じ出来事で違う感情も解放させることができました。
後の方が自分の嫌う逃げたい感情でした。

そして、前は自分の嫌う部分
嫉妬、孤独、憎しみ等等そのものを解放しようとしていたのですが

今は自分の持っている部分を
嫌がっている感情を解放させて、自分の嫌っている部分は
そのまま受け入れ認めていけるように少しずつなって来ました。

これからもワークを続けていきます。
ありがとうございました。

*************

今週は他者の都合に振り回される1週間でした。

スキルアップのために毎月受けているセミナーを我が家でやる事になり、12名の昼食の手配や楽器の調整などの準備をしたのですが、ます講師の先生がペットの体調が悪いので当日行けるか自宅からのオンラインになるかわからず、オンラインなら各自自宅で受講なのでお弁当は必要ない、けれど、リアルレッスンなら12名分は予約なしでは揃わないし、、それに加えてお弁当の種類を皆さん自由に言われるので何度も仕出し屋さんに問い合わせたりして凄いストレスでした。

右目の下がピクピクするのが2ヶ月近く続いているのが、今週は特に酷くて。。
その中でもハートに繋がる、自分自身に責任を持って私を幸せに生きる!を深く呼吸して整えました。

皆さんが快適にセミナーを受けられるようにと思うが故だけど私は不快、他者に振り回され過ぎ、境界線を守ることに決め、シャッターをおろすとスーッと楽になりました。

当日講師先生が自宅を出発されるまでどのように段取りしても茶舞台はひっくり返るので当日朝に全部決める!お弁当揃わなくてもいい。 なんなら自分らで好きなの買ってきてもらう。
私はお味噌汁とお素麺なら朝作れるのでそれは準備する。 これでうまくいきました。

夏休み中で生徒さんも急なお休みが多く、普段は振り替えレッスンをするのですが、その人数が多すぎて通常レッスンスケジュールの時間外の連続でこの件もしんど過ぎて無理〜。

急な個人の体調不良以外の振り替えはお断りする事にすると、目の下のピクピクが治ってきました。

意識を深く、自分の魂の願いを生きるには、他者との境界線を引く事の重要性を身をもって知った今週でした。

今週も気づきのヒーリングをありがとうございました。

*************

今週はカラダのダルさ重さが少しずつ軽くなっていって日曜日くらいから現実がいきなり動きだしました。

私という存在が無駄と感じるような出来事があり、私が自分自身を大切にしていないという事がよくわかりました。

あなたの魂はどんな経験をした魂なのか?と問われる事もあり、
過去の魂の出来事が明かされることもありました。

いま向き合っている傷に深く関係がありそうで、
その傷はカラダにも記憶されている事もわかりました。

自分が思ったよりも深い傷なので、時間がかかりそうです。

現実で一つのフェーズが終わっていく流れも動き出しました。

正直に誠実に自分と向き合い終わらせていきたいと思います。

今週もありがとうございました!

*************

今週は、また職場で怒られる事態が発生しました。
今まで指導された部分に気をつけて自分なりに一生懸命やったのですが、それでも足りなかったようでかなり怒られてしまいました。

今までだったらそこでショックを受けて
「なんでこんなに頑張ってるのにダメなんだ」とか嘆いて自分を責めたり
「もっと頑張らないと」
と無理をして空回りしたり、
他の人の機嫌を少しでも損ねないようにビクビクしていたと思うのですが、今回は自分でもビックリする事に

「はぁ…ウザ…気をつけてやっても怒られるって事はきっと自分に向いてないんだろうな」という思いが出てきて、何を怒鳴られても心が無というか、「これ以上はなんかもう無理だし」みたいな感じで全く入ってこずに、もっと急げと怒鳴られても返事はするけど特に急ぐ事なく、最低限以外は黙ってマイペースに仕事をしていました。

以前のように変に恐慌状態になったり萎縮しないのは良いと思うのですが、元はと言えば自分が仕事出来ない上にやる気も微妙なのが原因なのに…説教した人たちから見たら開き直ってる感じになっているのでは…?と思います。

仕事に対するやる気も責任感も他の人を気遣う心もゼロになってしまったのを感じて、さすがにこの姿勢は社会人として問題があるのでは?と思いつつ、そんな社会不適合な自分から変わりたいという気が全く無いのも感じています。

今まであんなに変わるために頑張ってきたのに、どうしてしまったのか…

また、同時期に祖母(いわゆる自己愛者の毒親で)の介護をしている母から、「骨折したのに祖母から心配されるどころか逆に説教された」とかなりネガティヴなLINEが来ました。

今までは母の心に寄り添う事を重視していたのですが、今回は気づいたら特に寄り添うことも励ますこともせずに「最悪の場合、家族代行サービスもあるからもう祖母と距離をとっても良いのでは?」とドライに返していました。
妹も祖母のことを放置したら?と意見を言っていました。

それでも結局、母から
「もう仕方ないと諦めてるから分かりきってるし、ただやり過ごすだけ
仕事行ってるほうが良いから、頑張ってくるよ
心配してくれてありがとう
もう大丈夫だよー」
という返事が来て

前は「お母さんこんなに頑張っててすごいなぁ」「おばあちゃんはなんて酷いんだ!」みたいに思ってたんですけど、今回は
「そうやってまた地獄に自ら戻るのか…これがDV被害者とかによくあるやつか…」とか「この茶番あと何回繰り返したらいいんだ…」とか「その程度なら娘にネガティヴな事送ってくるなよ、どうせ変わらないのに毎回真剣に付き合うのバカみたいじゃん」という思いが出てきて

とりあえず「骨折れたなら、それを言い訳にヘルパーさんとか家に入れる良いチャンスでは??」
と提案だけして会話終了しました。

※祖母はプライドが高くデイケアなどの福祉サービスは「他の薄汚い年寄りと一緒にするな!」と嫌がるので、現在は母が一人で頑張っています

これらの事から色々考えてしまって
やっぱり自分は人の心がないんだ…せめてきちんとした優しい人間の演技をしないといけないのにそのやる気すら出ない…どうしよう…とか

自分もきっと自己愛者なんだろうなぁ…一生治らないの辛いなぁ…とか

やっぱりこれ仕事辞めるのが一番誰にも迷惑かからないよなぁ…ていうか初めから生まれなかったら良かったのに…めんどくさすぎる…
とか色々グルグルしていました

心機一転で真面目に仕事に取り組むか…辞めるか…
母が見せてくれた状況を鏡として考えると辞めた方が良さそうな気もしますが…

こういう大きな事は一時の気分で決めるとえらい事になると思うので一旦保留にしつつ、今は怒鳴られても自分責めをしなかった自分をしっかり見て褒めてあげようと思います。

また次回もよろしくお願いします!

*************

この1週間、周りで何があっても、目の前で色々な事が起こっても、出来る限りそれらに振り回されずに自身の在り様を見つめて過ごすよう心掛けました。
そうしたら、受け止め方や対処の仕方が確実に以前とは変わって来ています。

例えば、人間関係や物事に一つずつ丁寧に向き合う事で、受け取れるものが多くなり、精神的にも現実的にも豊かになって来ました。

逆に、もう本当に不要と思うものはバッサリと切り捨てています。

そうした対処をして行く中で、少しずつですが軸が定まって来て、何だか以前よりは軽やかに、そして自由になれて来ている感覚があります。

凝り固まった考え方・枠組み・習慣…自分自身を雁字搦めに不自由な状態にしているのは、まさにこの自分なのだな、という事を身をもって実感中です。

なのでこのやり方を、しばらく続けて行こうと思います。
きっかけを作って下さったヒーリングに心から感謝です。

*************

仕事上の確認不足というか自分の怠惰な所が出てしまってチームの皆にも多大な心配と迷惑をかけてしまい上司からお叱りを受けてしまいました。

何故回避出来たのにやらなかったのか?のも指摘されましたが未だわかりません。店舗にも迷惑をかけてしまう結果になりました。

皆がどのような気持ちでいたか?感情もわかりますし自分に期待している所も1から話してもらえたので自分の認識とほぼ同じだったので再認識させるために事を起こされたように思います。

じぶんでやらかした事なんですけどね。かえってスッキリしたのは不思議ですが。今週も宜しくお願い致します。

関連記事

お知らせ
●満月のオンライン瞑想会
2025年
9月8日(月)19:00~22:00
10月7日(火)19:00~22:00
11月5日(水)19:00~22:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、 以下のミラーサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/25258pkou
最近の記事
  1. 第774弾 無料遠隔ヒーリング

  2. 準備ができた者にのみ開かれる扉

  3. 秋分の瞑想会のお知らせ

  4. 諦めることと受け入れること

  5. 第772弾 無料遠隔ヒーリングご感想

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
TOP