オリジナルな自分を生きるために

既存の枠組みの中に
いかに自分をはめ込むか。

そうしていく中で、
自分自身の本質や当初の願いを
見失い、迷子になっていく。

これ、多くの人がやっている
ことだと思います。

A、B、C、D、Eの中で、
どれが一番自分に近いか選んで、
その枠組みの中でどうにか
自分を活かそうとする試みは、

必然的に、完璧に自分にフィット
するものにはなりません。

一見、近いようだけれど、
はめ込んでいくプロセスで
変質してしまうんですね。

だから、どうやっても
そこではオリジナルの自分
ではなくなっていくし、

微妙に近い=反発や違和感も
比較的弱いものの中では、
全く異質なものより気付きにくいので、
余計に変質し、歪みやすくなる
ということもあります。

枠組みから入るのは、
一見メリットが大きいようで、
実は本当にオリジナルの自分を
生きたい人にとっては、
デメリットも大きいのです。

では、
オリジナルな自分を生きたい人は、
どうすればよいのでしょう?

まず最初にすべきなのは、
自分自身の深奥に意識を向けて
じっと心を澄ますことです。

いつもお伝えしているように、
頭で聞くのではなく、じっと
その感覚を感じるようにして
自分のバイブレーションを
チューニングするようにします。

本質を生きたいと願っているのに、
本質に意識を向けようとも
していない人、結構おられますね。

頭でっかちに、
概念で求めているからでしょうか。

本質なるものを捉えもせずに、
どうやってそれを生きよう
というのでしょう。

ここから生まれ出でるもの、
溢れ出るものが自分の人生を
ダイナミックに彩っていきます。

これが、自分自身の柱になります。

ここから離れずに自分を生きたときに、
その表現が結果的にAに近かったり
Bに近かったりするだけのことで、
枠組みが先にあるわけではないのです。

この自分の柱を捉えたうえで、
自己表現をしていくのと、

それも分からぬまま、何となく
馴染みやすいからと選んだ枠組みの中で
自分のオリジナリティを追究するのとでは、

辿り着く先も随分違ったものに
なるのではないでしょうか。

自分自身の根っこを
しっかりと捉え、触れていること。

まずはここがスタートです。

ここから積み重ねていくことで、
必然的にその軌跡はオリジナルなもの
になっていきます。

世の中には、競合も多い中で、
如何にオリジナリティを出していくか
ということに苦心する方は多くある
と思いますが、

オリジナリティは「出すもの」ではなく、
「どうしようもなく出てしまうもの」
というのが本当なのではないかな、
と思います。

紋切型に大量生産された枠組みから
いかにバリエーションを作ったところで、
枠組みから離れることはできません。

自分の本質を、頭で理解しようと
する方が多いのですが、
それはそのやり方でわかるもの
ではないのです。

そう言われると
訳が分からなくなってしまうから、
慣れ親しんだ頭で理解することを
止められないのだと思いますが、
それこそが遠回りの原因なんですね。

本質に深く触れようとすることを
避け続ける限り、迷子は続くでしょう。

求めるならドストレートに!

真っすぐに向き合う勇気を持ちましょう。

関連記事

お知らせ
●秋分の瞑想会
2025年
9月23日(祝火)17:00~20:00
・・・
●満月のオンライン瞑想会
2025年
10月7日(火)19:00~22:00
11月5日(水)19:00~22:00
12月5日(金)19:00~22:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、 以下のミラーサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/25258pkou
最近の記事
  1. 悔い無き人生

  2. 満月のオンライン瞑想会(9/8)ご感想

  3. オリジナルな自分を生きるために

  4. 第775弾 無料遠隔ヒーリングご感想

  5. 実践で使える力を積み上げていく

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
TOP