自身の内側で開示される秘密に対峙する

私たちは、受け止めるにはどうにも
キャパオーバーな感情が
湧き上がって来た時、

感じる感覚を一時遮断して
心が固まったような状態で
どうにか自分を保ったり、

認めないことで、
その事実を無かったことにして
平静を保ったり、ということを
することがあります。

ショック状態というのは
前者のような状態のことでしょうが、
いずれにせよ、その状態のまま
過ごすのは、健全ではありません。

その状態はある意味、
一時的な緊急避難措置なのであって、
後で少し落ち着いてきたら、
解除して、少しずつでも対処して
いくべきものがあります。

本来、本当に感じていたはずの
諸々の感情のエネルギーを、
今の自分にできる範囲で
この心と体、魂で受け止めていきます。

頭だけで感情のエネルギーを
やり過ごそうとする人が多いのですが、
それだと統合には至らず、
いつまでもぶり返してきます。

ちゃんと心と体の感じる感覚を開いて
命の呼吸を深くしながら
受け止めていきましょうね。

受け止めるには大きすぎる感情を
固めてたり抑圧してしまったときは、
本人自身の記憶から消えてしまう
時もあります。

そのくらいの出来事になると、
相当に深い傷でもあるのでしょうが、
記憶から消えたとしても、
その影響は厳然として残り、
見えない領域でそのエネルギーの存在を
主張し続けます。

たとえ記憶にもないし、どうにも手がかりが
つかめなかったとしても、何かがおかしい
というその感覚自体が糸口になります。

おかしいという感覚がわかる
ということは、裏を返せば、
おかしくない、自身の正常な状態を
どこかで知っている、ということでも
あるでしょう。

その感覚を辿りながら、
じっと意識を向け、表れてくる
あらゆるものをひたすら、
在るがままに受け止めていくのです。

五里霧中のような状態だったとしても、
自身の内に差し出されてくるものを
辿って行けば、ちゃんと回復への
道筋は示されて行きます。

それは、自分自身の秘密を開示される
プロセスですが、差し出されたものを
在るがままに受け取り、適切に
応答していく感性が必要です。

捻じ曲げた解釈で、自分勝手に
進めていくのではダメなんですね。

だから、常々自分自身と
深く対話できる感性を育てるように、
とお伝えしているわけです。

自分で自身を封じたのなら、
それを解いていく道筋を知っているのも
自分なのです。

けれども、それは頭では解けないのです。

ただ、聞く意志を持ってじっと心を澄ます
者にのみ、道は示されて行きます。

多くの人は、ワークで掘り下げが苦手
のようですが、それは頭で推測し、
勝手にストーリーを捏造しながら
解釈しているからではないでしょうか。

内側から開示される様々な情報は、
マインドの捏造ではありません。

それは明らかに、受け取った時に
心身の深い納得感が伴う感覚があり、
自分にとって、真実だと
直感的にわかるものです。

だからこそ、意味があるのです。

心と体を置き去りにして
頭で掘り下げをしている人を見る度、
現代人がいかに日々そのような在り方を
しているのかを実感します。

だから、地に足がつかず、
不安定になるのです。

頭でっかちになりがちな人は、
どうぞ、自身の心と体が感じているものを
疎かにしないように。

頭で考えたことを、
心と体で感じながら行動するようにすると、
ぐっと自身の言動に説得力が出てきます。

自分に向き合うというのは、
何か一時的な作業なのではなく、
日々毎瞬の在り方のことなのです。

よくよく、心されますように。

関連記事

お知らせ
●満月のオンライン瞑想会
2025年
11月5日(水)19:00~22:00
12月5日(金)19:00~22:00
2026年
1月3日(土)17:00~20:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、以下のサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・ Facebookアカウント
https://www.facebook.com/mariko.uchiyama1
最近の記事
  1. 自身の内側で開示される秘密に対峙する

  2. 先祖たちの人生に隠された宝

  3. 内面の分離を修復する

  4. 持って生まれたギフトの使い方

  5. 第782弾 無料遠隔ヒーリング

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
TOP