チャクラと意識のポジションについて

昨日はオーラフィールドについて
書いたので、今日はチャクラと
意識のポジションについて
書いてみたいと思います。

以前にもどこかで書いたことは
あるのですが、チャクラをリーディング
すると、

その人の意識が本来収まっているべき
ポジションから浮いてズレている人
というのが結構いらっしゃいます。

ほとんどの人は多かれ少なかれ
そういう状態で、逆に、本来のポジション
に収まっている人の方が少ないくらいです。

これはどうしてそうなるのかというと、
この世界に生きているのが辛いので、
浮かせて逃げているのです。

その浮き方、逃げ方というのも
人それぞれで、同じレイヤーで
ちょっと浮いている人もあれば、

全く別次元の異世界に逃げている人もいるし、
異世界というほどでもないけれど、
その人固有のプライベート空間に
まるで引きこもりのようにこもって
こちらの世界には接していない人など。

逃避の仕方も百人百様で、
色々あるのだな~と、いつも興味深く
その様子を拝見しています。

いかなる浮き方、逃げ方であろうと、
本来のポジションにはないとなると、
当然グラウンディングはできていません。

遠く離れたところに意識があるほど、
現実から遊離して、現実感のない感覚
が強くなっていきますし、
現実への適応能力もかなり弱くなります。

そしてまた、
自分自身からも離れているわけで、
そうなると、自身の真の力も
失ってしまっています。

だから必然的に、無力感や無価値観に
苛まれるようになります。

現実が嫌で逃げたとしても、
そこでも決して楽ではないし、
苦しみは続くんですね。

こういう人は傍から見ていても
無気力だったりどこか頼りなく、
儚げだったり、自身がなさそうな
印象です。

ただ、本当に力がないわけではなく、
力が有効に使えない状態になっている
だけなので、根本的に無力という
わけではありません。

むしろ、
逃避のために力をがっちり使っていて、
実は相当なパワーの持ち主だったり
することがしばしばあります。

要は、力の使い方の問題です。

色々な理由があって、
現実から逃避しているのですが、
そういう方をセッションしていて
しばしば感じるのは、

現実に安全に接することができる
自分になるよう誘導しているのに、
そこに対する抵抗の力がすごいんですね。

本人は、ちゃんと現実を生きたい
と言っていても、深いところでは
全く望んでいなくて、

現実に戻る方向への働きかけには
徹底抗戦の様子となることがあって、

いやいや、この人は全然無力なんかじゃ
ないぞ~、そのエネルギー、別方向で
使おうよ。。。といつも思うわけです。

本当は無力のままでいたい。
現実には戻りたくない。

強力な意志の力でそこに
留まっているのですが、
本人だけがその力に
気づいていないのです。

誰が何と言おうと自分は無力だ、
と決めてしまった人を、パワフルに
させてあげることはできません。

なぜなら、
その人は自身の人生の創造者だから。

そういう自分と戦って苦悩している人を
何人も見てきましたが、勝てるわけは
ないんですね。

方向転換するには、戦ってはならないのです。

自分と深く対話して、
心底の和解をするのみです。

でも、戦ってしまう人は、
なかなか対話ができないんですね。

100年戦争、1000年戦争を続けるのか。

そういう在り方のすべてが、
チャクラと意識のポジションから
読み取れるわけです。

さて、あなたは深く自分自身に
くつろいでいられているでしょうか。

この世界に、深く根を張って
接しているでしょうか。

在るべき姿で、この美しい世界を
生きられますように。

関連記事

お知らせ
●満月のオンライン瞑想会
2025年
12月5日(金)19:00~22:00
2026年
1月3日(土)17:00~20:00
2月2日(月)19:00~22:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、以下のサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・ Facebookアカウント
https://www.facebook.com/mariko.uchiyama1
最近の記事
  1. チャクラと意識のポジションについて

  2. 第784弾 無料遠隔ヒーリングご感想

  3. オーラフィールドのお掃除

  4. 家系のカルマ

  5. 満月のオンライン瞑想会(11/5)ご感想

カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
TOP