天国と地獄の紙一重を分けるもの
人の運命は紙一重。いつも、そう思います。セッションで、様々な方の人生ストーリーに触れ、悲劇を幸せなストーリーに転換していくことを
偽りの自分を脱ぎ捨てて、本当の「私」に帰る場所
人の運命は紙一重。いつも、そう思います。セッションで、様々な方の人生ストーリーに触れ、悲劇を幸せなストーリーに転換していくことを
人間生きていれば様々な人に出会い、関係し、悲喜こもごものストーリーを生んでいきます。心底、その在り様に感服する立派な人もいれば、
秋分までの13回シリーズの1クール目、今回はホップステップジャンプ!のステップの回です。この企画の趣旨をご存じない方は、こちらをご
目の前のこじれた事象に対して、どこから手を付けたらいいのか、事が複雑になればなる程、途方に暮れるものです。セッションでご相談に見え
その人の中にある概念が、実体験から来たものであるのか、誰かの概念を取り入れた受け売りなのか、エネルギー的には明らかに違いがあります。
あなたは、何かを決めるとき、頭はともかく、ハートはどう感じているかな?とか、自分の気持ちはどうだろう?と内側に尋ねる習慣があります
自分さえ我慢して黙っていれば、みんな丸く収まる。そんな甘~い考えをしている方、結構いらっしゃるようです。感情解放ワークをある程度
人間生きていれば、様々な恐れを抱くものですが、ワークでも恐れは感情を読み解く重要なカギでもあります。場面場面で様々な読み解き方を
今年に入ってから、何だか時間の流れがものすごく早くて、あっという間に一日が終わり、月日が経っていてびっくりします。目の前のやること
陽の極まったポイントである夏至を越えて、今度は秋分までの13回シリーズが始まりました。ホップステップジャンプ!の3回を4クール繰り返