本物を見分ける目

自分に向き合う作業をしていて、
テーマに対してあと一歩及ばず、
クリアできなかった、と思うことも
あるだろうと思います。

けれど、そのあと一歩に到達するまでの
ほんのわずかな一歩と思えた距離が、
実は相当な積み重ねをしないと
詰めていけない、ということがあります。

これは何事においてもそうだと思いますが、
道を突き詰めて進めば進むほど、
その一歩に凝縮されたものの密度が
桁違いに大きくなってくるからです。

けれど、それを越えていく前の自分には、
その密度を見る力が無いので、
ほんの一歩だと思えてしまうのです。

随分前のテレビCMで、
「違いがわかる男」という
キャッチフレーズがありました。

若い方はご存じないと思いますが、
ある年齢より上の方は、あぁ!あれね!
とすぐにわかる有名なCMです。

まぁそれは良いとして、
見分ける目が出来ていないと、
違いがわからないんですね。

その道の達人は、何気ない表現の中に、
どれだけの修練の積み重ねがあり、
精緻な技の結集があるのか、
一目見れば即座に見て取るでしょう。

いかにもすごそうな表現よりも、
何でもないようにさらっと見せた
表現の方が、はるかに高度な技術
だったりもしますしね。

けれども、いかにも派手なものの方が
わかりやすくて大衆受けは良い、
というのはあるかもしれません。

ものごとの表面的なところしか見ないと、
本物というか、より質の高いものを
見る目は育ちませんね。

では一体、どうすれば本物を見分ける
目が養われるのか、ということですが、
よく言われるのは、本物に接すること
だと言います。

余談ながら、私事ですが、むか~し若い頃、
本当に自分は人を見る目が無かった、
と思うめちゃくちゃ悔しい体験をしたので
見る目を磨いてやる!と一念発起し、

とにかく美術展やらクラシックコンサートに
通いまくった時期がありました。

週末はもちろんのこと、仕事帰りにも
よくあちこちのコンサートホールに
足を運んで、演者やホール、オーケストラ、
楽器の違いなど、聞き比べて楽しんだり、

美術館によるテーマの打ち出し方とか
見せ方、作品の質など、もちろん
作品そのものも、興味深く自分なりに
楽しんでいました。

やはり、どんな分野でも、
本物は入り込んで探究してくだけの
奥深さがあって、楽しかったですね。

私は演奏する側とか作品を作る側には
向いておらず、専ら見る専門なのですが、

本当は、実際にそれをやってみたら
そこそこの形にするだけでも
どれだけ大変なことなのかが
身をもってわかると思います。

だから、若い内に徹底的に
何かに打ち込む経験をするのは、
とても良いことだと思います。

そのことが、他のどんな分野であれ、
何かを成し遂げることの奥にある
見えない、膨大な努力がどういうことかを
理解する素地を作るからです。

本物を見分ける目というのは、
見えないところに織り込まれた
そのような膨大な情報を読み取ることの
できる目を言うのだと思います。

そして、
そのように情報を読み取るには、
深く触れなければなりません。

感覚を研ぎ澄ませるのみならず、
何をどう読んで、どう判断するのか、
というところまでできて初めて
自分なりのオリジナルの道を
切り拓けるようになります。

何事もそうですが、
深く触れるほどに、そこには
自分自身の姿が否応なく映りますね。

たとえば、子育ても例に漏れず、
深く子供に関わるほどに、
接する自分の至らなさやずるさ、凶暴さ、
あるいは温かさ、優秀さなどが
浮き彫りになるでしょう。

深く触れることは、
この上ない喜びであると同時に、
底なしの苦悩の連続でもあります。

それをどこまで味わい、楽しめるか。

この世界を生きる醍醐味の一つ
でもありますね。

表面的な体裁を繕うことばかりに
執心していては、中身が充実しません。

昔、江戸の粋人は、見えないところに
お金をかけるのが粋とされていました。

もう亡くなりましたが近所にいた
ご隠居さんがまさにそういう方で、
パッと見た目は大したことない普通の
おじさんなのですが、

ちょっと手を伸ばした時とか、
何気ない仕草をしたときにちらっと見える
小物や着こなしが素人目から見ても
尋常なセンスではない方でした。

もちろん、お話もすごく教養溢れまくる
楽しい方でしたね。

まこと及ばずながら、少しでも
そんなカッコイイ大人になりたいな、
と思う今日この頃でした。

関連記事

お知らせ

●満月のオンライン瞑想会
2024年
5月23日(木)19:00~22:00
6月22日(土)17:00~20:00
7月21日(日)17:00~20:00
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、 以下のミラーサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/25258pkou

最近の記事

  1. 受け取ることと伝えること

  2. 無力な自分という夢から覚める

  3. 裏腹な本心に根気よく寄り添う

  4. 第704弾 無料遠隔ヒーリング

  5. 試練を越えた先

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
TOP