今日で9月も終わり、
いよいよ今年も残すところ
あと3カ月ですね。
本当に月日の流れゆくは
光陰矢の如し。
駆け抜けていきます。
そんな中、何だかここ最近、
身の回りの物を一新したい
という思いに駆られて、
まずは寝具を買い換えました。
振り返ってみれば、
もう何年使ってるだろう?という
お布団。
物は良いはずなので、
打ち直しとかも考えましたが、
相当古いものなので、ここらで
新調しても良かろうと。
敷布団は、ある方から
不眠症だったのが天然素材の
昔ながらの綿のお布団に変えたら
ぐっすり眠れた!というお話を
伺っていたので、綿にしました。
今はホームセンターでは綿の布団
ってなかなか置いてないようで、
結局Amazonでぽポチりました。
我が街の布団屋さんも、
もう随分前になくなってしまったので、
これも時代でしょうか。
まぁ、お陰様で心地良く
ぐっすり眠れています。
その他、肌に触れる下着なども
何となく変え時かな、と思い一新。
そんなこんなしていたら、
自宅の洗面所とサロンのトイレの
電球が相次いで切れ(古いので
未だLEDではありません)、
はて?何かあるのかな?
と思っていた矢先に見たのが、
自宅を大規模改修している夢でした。
それも、
ものすごく地盤を深く掘っていて、
1階部分を派手に解体しています。
上はテナントで貸していたり、
現在住んでいる意識が強かったせいか、
夢の中ではどうにか1階だけという設定
でした。
でも、振り返って思い出してみると、
上の方まで空が見えていたような。。。
まぁそれでも全部解体ではなく、
改修するのだという意識で、
解体されて行く家の中からアタフタと
外に出て、工事関係者の方の作業を
見守っている自分。
という場面で目が覚めました。
早速夢占いで調べてみると、
やはり転換期ということらしいです。
夢の感じだと、かなり大規模ですね。
以前から、秋分~冬至までのエネルギーを
リーディングしてみると、ぐぐっと深く、
濃密な歩みの感覚が読み取れていたので、
まさにそのまんまですね。
心してかからねばなりません。
自分の人生に、何が来ても良いように
準備しておけよ、ということなのだと
受け取りましたが、
このエネルギーを感じてみると、
もう少し色々整理、断捨離できるものが
ありそうな気がしてきました。
少し前の自分は、これは取っておこう
と思えたのですが、これから向かう
先には明らかに、それはそぐわない
エネルギーでした。
最近は、日常の中で少しでも違和感や
不自由を感じた際は、できるだけ
速やかに対応するように
しているのですが、
そのお蔭か、タイミングに乗る感度が
かなり上がってきているように
感じました。
心も体も、あらゆるところから
ちゃんとサインを送ってくれている
のですものね。
聞く耳を持っていれば、
事前にある程度準備できるように
なっているわけです。
そんなこんなで、このタイミングで
やるべきことがまた色々出てきました。
気力と体力の勝負ですが、
様子を見ながら取り組んでいく
ことにします。