第780弾 無料遠隔ヒーリングご感想

【ヒーリングテーマ】

今まで触れてこなかった深い感情のエネルギーに本気で触れていくよう、最高最善に働きかける

10月8日実施

******************

第780弾ヒーリングをありがとうございました。
自分の感情に向きあうと言っているのに、直視できていないところ、先延ばしにするところ、あります。

今週は、ビジネス関連の新たな人物との出会いがあり、本当に自分のしたいことは何か、を考える時間がありました。とにかく眠い一週間でした。

******************

今回は久々に参加させていただきました。
中々根深い恐れの感情、自分はどんな状態なのか感じました。

物心つくまえから母からの暴言暴力から母への憎悪があったのだなと思います。その憎悪は自分も母と同じ在り方になっていきました。母の人格を全否定していた父がそんな自分を軽蔑してみかぎった。そんな自分を今度は罰しはじめました。

母からも父からも見捨てられたと思っているインナーチャイルドがいました。
そして母と父と同じエネルギーの自分がいました。

またここは向き合っていきたいと思います!

いつもありがとうございますm(_ _)m

******************

自身を信頼しほんとうに愛しているか、試されることが何度かありました。疎かにしてきたハートが一気に騒ぎ始めたかんじです。

凝り固まったハートと胃の辺りに命の呼吸を送って、様子を伺うとエネルギーが詰まって、背中を向けている自身の姿がありました。この現状を変えたいんだよね?と問うても、動かず冷たく、泣きやんだものの、まだ拗ねている自身がおります。

焦らず、ここは根気よく取り組みたいと思います。少しずつエネルギーが通り始めました。

誰かに話してもダメだよ、それは解っているようです。自身の人生の責任は自身で引き受けないと。誰も助けてくれませんよ、と以前KOUさんに言われた言葉はこんな時に引き出されます。

晩年になっても、なお未熟ですが、見捨てないで手を繋いで行きます。

******************

ヒーリング当日、送られてくるエネルギーを借りて、固い感情に触れてみました。

苦しい…に尽きます。
頑なで動かない感じ。

それから数日は、その苦しさに触れたくなくて、逃げていました。

自分の身体状況から、向き合わざるを得ないと思い、
もう一度固い感情を意識していくと、
絶対的な父の存在を感じました。

その前では、動けない。
そして、父に反論することのなかった母が浮かびました。

言いたくても言えない。言ってはいけない。
抑圧している母の姿が、私と重なりました。
そして、夫も。

親にも、他者にも、言ってはいけない、と抑えているものがありました。

時代背景もありますが、帰る場所がない。生きる為に、そこに居るしかない。
自分を縛ることで、生活を守ってきたことが伝わってきました。

苦しかった。
悔しかった。
悲しかった。
寂しかった。

その感情を感じ、呼吸を送りました。

抑圧しているものが緩むと、
選択肢が見えそうですが、
まだ緩み切っていません。

何かが起こった時、
グッと力が入ってしまい、限られた選択になってしまうので、
力が入っても、次の瞬間には開いていられるよう、
感情にオープンでありたい。

母の人生を、母の気持ちを、
私は聞いてこなかったなと思う。
夫に対しても。

話を聞いても、深く触れることができないからか、
聞く、という発想もなかったです。

家系に同じものが流れている、と
今回、見せてもらえたので、
苦しくても、自分の中を通過させられるよう、
胆力をつけたいです。

ありがとうございました。

******************

①大事な事を後回しにする悪いクセ
②機械類が苦手なこと
③甘え下手の強がり屋落ち込み癖
④お金儲けに対する恐怖

一歩進んで二歩下がり、二歩進んで前より出来たと喜んで怠ける自分のダメさ加減に見ないことにしていたりしました。

でも、しっかり、向こう(これが何かは良くわからない)から外堀を埋めてきて自分自身にきっちり向き合うようにされました。

新しい事業にどうしてもパソコンとスマホを使わねばならず、気合いを入れて、アプリと向かい会いました。予想通り上手く行かず、試行錯誤しましたが、上手くいかず。いつもならここであきらめてにげちゃうのですが、今回は絶対何とかしなければならず何とか繋げました。

でも、なぜ繋がらなかったのか、Wi-Fiの機械が古いんじゃ無いかとか、悩みに悩みましたが、まだ、解決していません。何とかしようと模索中です。お金に関しても、あと少しなんだと解るのです。

甘えるのは前より少しだけ上手くなった気がします。でも、最後はやっぱり、ガマンして良い人になろうとしてしまいます。

でも、こうして週に1回、行動や思想を見直すのは大切な事なんだとつくづきおもいます。

******************

この年代(アラフィフ)になってくるとそろそろ親の介護になってくる

母も耳が遠くなって来たし、体あちこち痛い、少しずつ記憶もおかしいこともありだんだん認知になってきている。
今はまだ自分で車運転するし、ご飯も作るし、出来るけれど。

親戚や友人など、自分の親の介護を献身的にしている。今までの人生で親に酷いこと言われたり、問題のあった親子でも、優しくお世話をしている。

私は更々無理だ。優しく出来ない。介護なんて出来ない。見れない。

そう思う自分が、嫌なヤツで子供っぽい事言ってると思うのですが…

私の中で、まだ癒されていない。

物理的には何不自由なく育ててもらったけれど、頭ごなしに否定する、気持ちをわかってもらえない、理不尽さに私は、ものすごい悔しさと悲しみと絶望感が憎しみ、恨みになっている。

幸せそうな家族を見ると、羨ましく、悲しくなるときもある。

こんなにもまだ強烈な感情がある。
向き合ってきたつもりで出来ていない。

昨日も父の命日だったのに誰も何も触れない
一緒にお参りするわけでもなく、思い出話するわけでもなく、忘れてるのか、なかったことにしてるのか、変な家だ。

私は実家を出てるので、毎日は関わらないけれど、近くに住んでるので、甥っ子や猫のお世話助っ人で呼ばれたり、母もかまってほしくて私を呼んだり、関わってしまう。

感情はすごく感じるけれど、やっぱり癒すのが下手だ。意識の使い方

それ以前に逃げ腰、嫌々、聞く耳持ってない、本気になれてない、誰かに助けてってなってるのかも。在り方がなってない。

なかなか変われないけれど、やっぱり諦めたくない。

色々感じた1週間でした、
ありがとうございました。

******************

今まで触れてこなかった深い感情を意識してみると、胸の奥がじわーっと温かくなり涙が溢れてきました。

これまでは、自分との「対話」ではなく、一方的に話しかけて反応や返事を聞く姿勢ではありませんでした。
おそらく初めて優しく問われたであろうカケラ君は最初は戸惑っているようでしたが、孤独感がまだあることを伝えてくれました。

夫や母の中に強い孤独感を感じていたのも納得がいきました。
そして、過去の嫌な場面が次々に浮かび、置き去りにした感情をきれいにして自分に戻しました。

胸の奥の温かさを頼りに、カケラ君がもっと話してくれるよう頑張っていきます。

今週もありがとうございました。

******************

週末に古くからの友人2人と食事をしました。

友人Bがちょっとした悩みを話しだすと、アネゴ肌タイプの友人Aがかぶせ気味にアドバイスを始めます。Bの気持ちや意向を確認することなく、ただ自分の意見が最善だと言わんばかりにアツく語ります。

Bは、おせっかいだとは思わず、すがるように聞いています。

それを見て私は、あ〜私もかつてそんなだったな。Aの立場にもなってたし、Bでもあったなと。

しばらく静観してたら、なんか気分が悪くなってきて、お開きになった後もモヤモヤが残りワークしました。

私がかつてAに求めてもないのに勝手にアドバイスされたりジャッジされたり、またそれに対して何も言い返せなかったのはなぜか?Aの意識に入ると、おどおどした私がいました。そんなんじゃいかん!しっかりせい!と、カツを入れたくてウズウズしています。。。そう、それは私が自分自身に対していつもかけていた言葉でした。

最後に、Aに求めてもないのにアドバイスはせんといて!と言いワーク終了。

結論として、自分を大切にと言いながらもまだまだだよ、と教えられた出来事でした。

******************

今までとても苦手だった、
怒りに対するワークをしましたが、
想定外にうまく取り組めました。

以前のように、逃げ腰だったり、
防弾ガラス越しに向き合う感じではなく、
怒りの感情を加工せずに、
素直に触れられたと思います。

たまたまうまく行ったのか、
多少なりともマスターできるようになったのか、
他の事例でも検証してみたいと思います。

今週もありがとうございました。

******************

身内やコミニティーの中で自分の知らない情報や話題(私以外は既に周知している)があるとモヤモヤと心が騒ぐカケラ君に「仲間はずれ」の恐怖があると思っていました。

子供の頃は友達関係で随分と辛い思いをしました。
大人になってくると、妙な虚勢をはって気にしないようにしたり、離れたりして自分を守ってきましたが、今回、些細な事なのに疼くカケラ君にジーッと寄り添いました。

仲間はずれ、嫌われる恐怖、こんなに頑張ってきたのに私を嫌わないでー! は、
嫌われ仲間はずれが怖いから自分の領域を簡単に崩してまで他者の用事を引き受けたり、異様なまでサービス精神旺盛な良い人でいようとする生き方の元凶で、ここ数年のワークで薄れてはきたけれどまだしつこく残っていました。

いつかのセッションでみた過去生の「洞窟の子」が受けた人間扱いしてもらえなかった孤独と恐怖、悲しみ、をまた思い出しました。

深く呼吸して、私がいる、逃げない、見捨てない…と。

少し明るい洞窟になったようです。

こうやって私は私の傷を癒していけるし、これからもコツコツと私を幸せに導いていきます。

今週もヒーリングを送ってくださりありがとうございました。

******************

今週は拒絶というエネルギーが私の中にあるのを認識して観察していきました。
そのエネルギーに触れると繋がりたくないという恐れを感じます。

そんなタイミングの中で自分と繋がる気の体験会に参加する事になり、その体験の中で拒絶、恐れのエネルギーも少しずつ溶けて解放していくような感覚がありました。

自分が今ここにある状態から人と繋がるという体験も感じることができて心地良さを感じました。

意識が自分にある状態と外にある状態を体験で感じる事ができたので、日常に戻ってからも意識的であるようになり外側の問題と切り離す事ができたり、内側もより観察できるようになったように感じます。

その後、人との関係性で話し合いがあり向き合った時に苦しい体験を逃げずに味わいきることができました。

不思議とそのあと相手に対して拒絶ではなく、繋がりを感じています。

私の内側が変わってきているのを実感しています。
今週もありがとうございました。

******************

ふっと静寂感に飲み込まれたように感じ、幼い頃の自分になっていた。

一人取り残され誰もいない草原・・・・
今迄、忙しく過ぎてきた中で誤魔化していた孤独感。

周りに頼らずよく考えて今を進む。
提示されていた課題が、古稀目前にして再現。
取り残してきてしまった全てを抱きとめ大きな丸を沢山あげよう!

今回も感謝申し上げます。

******************

「果たして私は、本当にこういう人生を送りたいのだろうか?」という疑問がムクムクと湧いて来ています。

20代の頃からずっと抱えているテーマで、とにかくまずは”自身の在り方を改める”という事に取り組んでいるのですが…

奥の方の深いエネルギーに触れていくと、とても強いエネルギーが渦巻いています。
今度こそ、逃げずにしっかりと向き合うぞ!と向き合ってはいるのですが、なかなか一筋縄では行きません。呼吸を深く吸って光を送って…暴れ回っているエネルギーを少しずつでも統合して行く所存です。まだ途中です。

またセッションでもお世話になります。どうぞよろしくお願い致します。

******************

今週は、妹一家を通して、いろいろと感じることの多い一週間となりました。

一家全員を治療につなげ、ご主人や父の件も、多少の障害はありながらも良い方向に向かっていると思っていた矢先
まさかの、妹の奇行が悪化してしまい、結果的に妹自身が状況を最も悪化させてしまう事態となりました。

最終的には、義理のご実家とも揉めてしまったようで、そこから家出、さらには自殺未遂まで起きてしまい…。
その連絡を受けた母も精神的にかなり参っているようで、悩んでいる様子のLINEがたくさん届きました。

母は仕事の都合で、明日にならないと妹たちに会いに行けないため、念のため、私が今日アルバイトと皮膚科のあと、急遽様子を見に行くことにしました。

これまでは、「どうにかしなきゃ!」という意識が強かったのですが、先日、日頃お世話になっているボディケアの先生とお話する中で、
「不幸を選択する相手の自由を尊重する」
という意識も大切なのかもしれない、と感じるようになりました。

相手の不幸な選択を尊重することは、とても悲しく、心が引き裂かれるように辛いことではありますが、それでも相手を尊重するという意識にチューニングを合わせたとき、胸の奥にどっしり、じんわりとした感覚が生まれました。

この気づきを通じて、次回のテーマ
「本当に自分に向き合ってしまったときに浮上する居心地の悪い感情を統合する」
に、妹を通して取り組んでみたいと思います。

今回も、本当にありがとうございました。

******************

いつも仕事ベースのお話しか出来てませんが今回は昨日弟(異母)から手紙が来ました。

実の父親がコロナに罹患して入院している事、その父親に棍抵当権が付いている負債がある事、二人の弟は相続放棄するつもりである事、私と妹にも考えて(相続放棄)欲しい事などが書いてありました。

全く連絡もしていなかったので8月にその旨の手紙をもらっても妹とはこんな手紙来てたよ。親切だよね、ありがたいねぐらいで終わっていました。

父親も認知機能が衰えて来ていて覚えて無いでしょうし今は入院してますが運良く退院しても今までの生活は維持しにくいでしょう。うまく解決出来るといいのですが…。

尚仕事の方は順調です、12月まで予定が入ってます。こちらは体調管理かな?と思ってます。今週も宜しくお願い致します。

関連記事

お知らせ
●満月のオンライン瞑想会
2025年
11月5日(水)19:00~22:00
12月5日(金)19:00~22:00
2026年
1月3日(土)17:00~20:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、以下のサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・ Facebookアカウント
https://www.facebook.com/mariko.uchiyama1
最近の記事
  1. 第780弾 無料遠隔ヒーリングご感想

  2. 在り方の転換

  3. 優しい世界

  4. なぜ騙されたり裏切られたりするのか

  5. 自分の人生に対する責任感

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
TOP