第784弾 無料遠隔ヒーリングご感想

【ヒーリングテーマ】

昨日の自分を越えることで、埋もれていた底力を日常の中で発揮していくよう最高最善に働きかける

11月5日実施

*************

仕事関連で、お誘いをいただいてすぐに返事したにも関わらず、やっぱりなかったことに・・・が重なる数日でした。

以前は、怒りや悲しみに落ちていたことですが、事実として受け止めることが出来ているように思います。
焦りや義務感から行動するとうまくいかないのかなぁ?と思いました。

ふと、トイレ行きたいとか、やってみよう、と思うことを大事に行動するように気を付けていきます。

*************

急に気温が下がり、低体温気味の体は正にナマケモノ状態。
昨日と同じように家事をこなせるのだろうか?

予約時間が迫るなか並行作業を上乗せ。
集中力が向上したのか?時短に成功。

每日の繰り返しにドップリ浸かって、加齢とともに身体が動かないと悲観せず、
瞬時の判断力を向上させていこう!

そんな事を感じた回でした。

今回もありがとうございました。御礼申し上げます^⁠_⁠^

*************

ヒーリングと同じ日、満月の瞑想会初めて参加しました。

瞑想会でエネルギーが変わり、翌日とても清々しい気分で満たされていました。

ここ最近逃避していたのですが、自然とカケラくんと繋がった感覚もあり、カケラくんの喜びの涙を感じました。

しかし、その翌日、カケラくんは待ってましたと言わんばかりにふとしたことでドカーンと出てきました。早速課題来ました。

普段なら気にならなかった言葉に、反応し、急に胸の辺りが痛くてものすごい恐怖に襲われました。

あぁ、出てきてくれたんだ…
一緒にいるよ…

抜けないように留まって呼吸を送るがなかなか止まらない!苦しい…怖い…
飲み込まれないな様に、乗っ取られないように

冷静な自分もいるけど、癒せない。
過去の出来事、何があったのかわからない。
ただ感じて呼吸するだけ。

現実でも、ハープを弾くのが怖くなってしまった。イベントもあるのに、不安しかない。
怖いけれど、とりあえず昨日の自分を越えるよう、お客さんに練習相手になってもらって、人前練習続けています。

ありがとうございました。

*************

人との関係で、今まで自分はどんな風に接していたかを、
振り返っていました。

少しずつ親しくなって、更にこれから、という時になると、
スッと下がったり、引いているのがわかりました。

その場に居られない。

親しくなりたいと思っていたはずなのに、
自分から離れていくことを、繰り返しています。

人と深く関わることを避けている。
‥‥怖い。
逃げています。

今までの自分を回想することで終わってしまったので、
自分が離れる瞬間に留まって、何が浮上するのか感じてみます。

*************

自分に厳しくするのも、内面を見るのも、カケラを迎えに行くのもホントに難しい。

金策も、なにもかもツラい。

早く眠っても、早く目が覚めて夜中中起きているような、感覚。

*************

身内のことで短期間で決断、行動した週でした。

以前から打診はあったので心づもりをしていましたが、流れが動き出すとバタバタと行動することになりました。

これまでは、急ぎでないことは「明日やればいいか」と後回しにしてきましたが「気になったらすぐ行動しよう」と意識しました。考えてモヤモヤする時間がないので、気持ちがスッキリして目的に向かってスムーズに事が運ぶ気がします。

新たにわかった課題に取り組み始めました。
最初のうちは飲み込まれずにいるのがやっとでしたが、最近少し落ち着いて見られるようになりました。

このまま続けていきます。

今週もありがとうございました。

*************

最近は遠隔ヒーリングを受けても、
強烈なものを見せつけられることがなく、
噴出するものもなくて、
少し居心地の悪さを感じています。

何かきついものが控えているのでは?
と構えてしまうところもありますが、
もしかしたら少しは腹が出来てきて、
動揺しなくなったのかもしれません。

(昔の遠隔ヒーリングでは毎度のように
厳しいギフトがやってきました)

前より行動出来ていますが、
ひとつ何かに取り組むと、
今までやってきた他の部分が疎かになる、
という具合で、
なかなか理想には近づけませんが、
たゆまず積み重ねていこうと思います。

「私たちは本質的に怠け者です」
という言葉が突き刺さっています。

今週もありがとうございました。
精進致します。

*****************

人との関係性の中で過去のパターンが見えてきて、またそのパターンを繰り返すのか、
ちゃんと自分の内側からどうしたいかを表現してパターンを変えていくのか、
今、問われているのですが…

難しいけれど表現する事のチャレンジをしています。

まだスッキリはしていないけれど、引き続き内側の状態を感じながら表現していきます。

今週もありがとうございました!

*****************

今まで仕事と家庭の両立、両親の介護、それらが終了するとお誘いのある仕事や学びに片っ端から足を突っ込み、、、のストレスから何十年もの長い間クタクタに疲れて寝落ちする生活を送ってきました。

やっと自分軸と繋がれてきて今までの生活習慣を変えて行こう!としていますが、まだまだ空腹や、眠気の欲のままに行動するとなし崩しに元の生活に戻ってしまいます。

何十年間の習慣はしつこいですが、マインドと意志からではなく、身体とハートにしっかり繋がっての生活習慣を整える!を目指しています。

あー今日も寝ちゃった、、の日はちょくちょくありますが、この基本的生活習慣を戻す事は今、必要な事であり、越えたい事と感じているので引き続きチャレンジしていきます。

今週も導いてくださりありがとうございました。

*****************

ずっと心に引っかかる事がありました。

貴女は
「大事な時に役に立たない」と
言われたり

別の日に
「この件には貴女はいらない」と
言われたり、自身を否定され
心が固まりました。

ですがこれは最近の私が私に言っていた言葉でした。
足腰が弱り、自分の歩きが周りの人には着いていけなくなりました。

そんな自分にひどい言葉を投げていたのですね。

身近な人から投げられた言葉で
自分に対しての気づきを得られました。

今週も有難うございます。

*****************

先週はいつもと違う場所でのお仕事でした。

セール催事で設営から運営を行なってましたが土日と平日のお客さまの通行量が全然予想と違って売り上げに繋がりにくく苦戦してます。平日、ここまで客数が少ないと厳しいですね。

その中で自分の力を信じて少しでも貢献できるようにと今どうすれば売り上げに繋がるだろうと行動に移そうと努力している自分に諦めないということは大事な事だと感じました。

やれる事はやる。少しでも諦めないでやり切る。結果に一喜一憂せずに…途中経過から次にすべき事をすれば結果に納得できるので頑張ってみたいと思います。

来週も別の場所で催事があるので体調に気を付けて頑張りたいと思います。
今週も宜しくお願い致します。

*****************

気が早いのですが、個人的には何だかもう年末気分の今日この頃で、この1年を色々と振り返ってみたりした1週間でした。

精神的な歩みでは少しずつ前に進めているな、という感覚があります。先々週よりは先週、先週よりは今週…。2歩進んで1歩戻ったり、アップダウンする時もあるけれど、少しずつ『昨日の自分』を越えて来られているかな。

正直1年前と比べれば、結構変われたかも知れない。以前の状態があまりにも酷過ぎたという事もあるのですが…。

今回は、『どんな出来事も悪く受け取らない』という事を心掛けてみました。

何か面白くない出来事があっても感情的にならず、これまでだったら悪い部分に焦点を当ててマイナス面をクローズアップしていたものを、別の切り口から捉える様に、悪い意味付けをしないように試みてみました。そうすると、何より自分自身が楽という事に気が付きました。

もう1点、『ありのままの自分を丸ごと好きになる』という事も試みてみました。

頭でそう思うのではなく、ハートから想いが溢れる様にして。誰かや外部の意見とか評価によって、自分自身の価値が変わるなんて事はあり得ない。そんな当たり前の事実に気づきました。以前よりは、だいぶ自分の事を好きになれて来ています。

こうして少しずつ、少しずつでもやれる事をやって、埋もれている底力をもっともっと表に出し日常な中で発揮して行ける様、トライして行こうと思います。

今回も、貴重なきっかけをどうも有難うございました。

*****************

今週は、私のうっかりをきっかけに、午前と午後それぞれ勤めている2つの職場の両方で人間関係が拗れる事態になってしまいました。

ただ、拗れてしまった相手の方々には以下の共通点があり

・男性性のエネルギーがめちゃくちゃ強い
・何でも簡単にこなせるゆえに、頑張っても出来ないタイプの人への理解がない(本人に自覚なし)
・正論で話すから逃げ場がない、正解以外認めてもらえない

相手の価値観で私を認めてもらうには、私が頑張って無理をしないといけない相手でした。

でももう頑張れないと感じて、午前の仕事の方は、元々向いていないと限界を感じていた所だったので、退職しようと思い

午後の仕事の方は、相手の方が退会を決めて下さったので、12月でお別れする方向に進みました。

そして、月曜日は午前の仕事の出勤日だったので、そこで車をぶつけたお詫び等をして、時間がある時に今月中に退職する旨をお伝えさせて頂こうと考えていました。

ところが、その前日になると夜中に目が覚めてしまい、どうしても寝付けず、身体が緊張して息が深く吸えず、アトピーが急激に悪化してしまいました。

布団の中で「こんなに身体に症状が出るほどあのお局さんと会うのが嫌なのか…」など考えていると、ふと昔ブラック企業に勤めていた時の事を思い出しました。

ブラック時代は、睡眠障害の他にアトピーではなく胃腸炎の形で不調が出ていましたが、「こんなので休むなんて甘えだ!他のところでやっていけなくなってしまう!きちんと最後まで頑張らないといけない!」と頑張り、結局途中で心身ともに限界を迎えドクターストップをかけられて休職→退職

その後、適応障害や鬱の治療をしつつ良くなってきた矢先に統合失調症なのかクンダリニー症候群なのかわからない症状にのまれてしまい、自然治癒で外で働きに出れる様になるまで数年かかりました。

その事を思い出したので「今回は無理をしない選択肢を選んでみようか」とふと思いました。

そして(本当はあまりよろしくないのですが)「妹一家のサポートをしないといけなくなった」という理由で急なお休みをもらいつつ、そのまま退職しようと思いつきました。

でも最初は「本当にそんな事してもいいのか」「社会人として、無理してでも出勤すべきでは」などかなり迷い、本当にこの選択肢を取っていいのか不安でした。

そこでタロットカード的なものを何回か引いてみたところ「再誕生」や「成功」などのカードが出たので、思い切ってその選択を選んでみました。

先月の妹一家のゴタゴタをすでに話していた事もあり、スムーズにお休みをいただくことが出来ました。

そしていざ休みが決まると、掻きむしらずにはいられなかった酷いアトピーが、ちょっとムズムズする程度まで急に落ち着きました。

「これだけ身体が反応してるって事は、この選択は大間違いというわけではなかったんだな」と思っていると「でもこんな狡い方法で逃げてしまった…どうしよう…ダメ人間になってしまった…もう戻れない…」みたいな不安が襲ってきました。

不安に苛まれている最中は「やはり無理してでも出勤するのが正解だったんだろうか…」とか「いい年した大人がこんな事でこれから先どうするんだ…」とか「逆に午前の出勤先で痛い目に遭っておけば、その分、他での不幸を避けられたかもしれないのにそのチャンスを逃してしまった、もし午後の仕事でやな事があったらここで逃げたせいだ(←昔から持っている謎理論)」とか「だからと言って逃げずに行ったところで結局ストレスを受けたら、逃げなかった事を後悔して自分を責める気がする」とか…

どちらを選んでも逃げ場のないネガティヴな事が続々浮かんできて、しばらくグルグルしてました。

それも、しばらく内観していたら落ち着いてきて、体の緊張も解け、頑張らなくても息が深く吸える様になりました。

まだ奥底に不安や恐れがあるのは感じますが、初めに比べてかなり身体が緩み楽になっています。

この状態を受けて、「昨日の自分」ではないけど、「社会常識や正論を優先して自分を痛めつける結果になってしまった過去の自分」を少しは超える事が出来たのかな?と思いました。

そして、今回みたいな大技な感じじゃなく、日常で少しずつ過去の自分を超えていくというのを意識すると、まだどこかでその様な小さいけど堅実な努力から逃げたがっている自分と、でもそろそろ観念してそちらに向かおうとしている自分とが葛藤しているのを感じます。

努力から逃げたいというよりは、厳しさから逃げたい、怖いという感じがしています。

そして、そこの軸のなさや甘さ、焦りや迷いの時のパニックが午後の仕事での退会者とのトラブルに繋がっている気がするので、そこも今週と来週でしっかりみていきたいと思いました。

今回もありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします!

関連記事

お知らせ
●満月のオンライン瞑想会
2025年
12月5日(金)19:00~22:00
2026年
1月3日(土)17:00~20:00
2月2日(月)19:00~22:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、以下のサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・ Facebookアカウント
https://www.facebook.com/mariko.uchiyama1
最近の記事
  1. 第784弾 無料遠隔ヒーリングご感想

  2. オーラフィールドのお掃除

  3. 家系のカルマ

  4. 満月のオンライン瞑想会(11/5)ご感想

  5. 今、ここにこうして在るということ

カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
TOP