【ヒーリングテーマ】
浮上する焦りや不安、迷いの感情に気づき、受け止め、統合するよう最高最善に働きかける
11月12日実施
*****************
今回もありがとうございました!
自分がどんなときに不安焦りを感じるのか向き合った時お金に関してだな、現実的な事を目の前にしたときものすごく不安、焦り、恐れを感じるなと思います。ここは中々抜け出せないのでまた向き合っていきたいと思います。
いつもありがとうございます!
*****************
私の中の不安や焦りを感じる事の多くは、自分の気持ちや主張を理解されない時に感じる事が多いと感じました。
まあ、自分の鏡であるにもかかわらず、必死に熱弁してしまう事も今だにけっこうありますが、ワークをしながら対処していくと、やはり相手の中にも同質の感情がある感じがしました。
これからも焦らず向き合っていこうと思います。
今回もありがとうございました。
*****************
過去の暗いできごとを思い出すとき、悲しみに浸るのではなく、そういう時代背景や状況だったかなと広い視点で振り返っているような感じがします。
現実では、仕事探しが自分のスキルを棚卸作業になり、変に理想を追求するのではなく、地道な職業スキルの向上に取り組んでいます。
部屋の掃除もしたい。
今週もありがとうございました。
*****************
先がわからないという不安に対してものすごい恐怖を感じる
わからない何かに出くわしたときパニックを起こす…パニック障害っぽい…
またパニック起こすのが怖くてそういう事になるようなことは避ける…不安障害…
行動できない→引きこもり
行動するときは、綿密に計画を立てて、あらゆる予想して対応できるように、失敗しないように、うまくいくように頭の中で何度もシュミレーションして挑む。
だから、周りの人から見ると、私はしっかり者で真面目な人みたいに思われる。仕切って引っ張ってくみたいなタイプに見える。
でも本当はそうじゃない、怖いからだ。
失敗しそうなこと、うまくいかなそうなこと、どうなるかわからないようなことには、手を出さず、避けて逃げてきた。
時々勇気を出してやってみるけど、またトラウマの上書きをしてるようで、また恐怖が増す。
何もかもが怖くなり、怖い怖いで、周りが全く見えなくなる
感情は感じるけれど、受け止める、統合するが自分自身まだよくわかってない。うまくできない。
なので、個人セッション申し込みしました。
ありがとうございました。
*****************
このヒーリングを申し込ませて頂いたことも忘れるほど今週は疲弊しておりました。
仕事先の上司からは重箱の隅をつつくような指摘が続き、身体にも力が入らず、苦しみをしっかりと受け止められず胸が熱くなりました。
今回は過去に元夫を傷つけた感情が浮上して、お詫びの言葉が何度も浮かんで来ました。あの時どんなに辛かっただろう、どんなにか孤独だっただろうと思うと自分のした事がどんなにか酷いことだったのか。元夫に感謝して、沢山の幸せが来ることを祈りました。
私は残された時間を何か役に立つように、周りの方々に恩返しして行きたいと思っています。
*****************
歳を重ね行動力が減少してくると不安ばかりが募ってくる。
精神を病む娘、視覚障害の息子、施設入所の主人・・・・人には私だけ等級低いの、みんな一級なのよ。と笑い話風に肩をすくめる。
少し前に緊急入院した息子の下へ駆けつける事もできず、ヘルパーさんに全委託。コロナ禍前に会って以来、ゴミ屋敷化しているであろう部屋の掃除を計画。
留守にする間の生活パターンを組み、買い置きを整え、終わりの見えない現実に暫し頭を抱える。
この際、息子に帰郷を促すか....田舎には職がない。
降雪時の対処を嫌い関東に住んで28年...
部屋の掃除を手伝いながらシッカリ話し合ってこようと思う。
私本人の健康不安が、心に重くのしかかって来ているのだろう。
原始女性は太陽だった!・・・平塚らいちょうさん、今も太陽で在りたいです!
感謝の気持を忘れず一歩、歩を進めよう。
今回もお世話になりました。ありがとうございました。
*****************
かろうじて日々の生活を送ってますが、ここにきて様々な疲労が吹き出しているのか、ぐったり感が抜けません。。
そんなわけで、
今週はがっつり取組むこともままならず、
基礎の基礎、呼吸を送る…を細々とやっていました。
それでも温かいものが流れ込んでくる感じがする時があり、その瞬間だけは、
のんびりと過ごせていました。
*****************
お金のこと
障害者のこと
亡くなった母とのこと
が、繰り返し繰り返し浮上してきて、なかなか辛い1週間でした。
これでもか、これでもか、と、私の至らなさを問題として出してこられて、布団に入ってずっとずっと丸くなりたい衝動を抑えながら、前に前に進むため1日に何度も深呼吸しました。
塩風呂も浸かりました。
不得意でもやらねばならない事は少しでも出来ることから深呼吸して、動き、一つ一つやっていきました。なかなかのストレスでした。
すると、誰かが、ふわっと助けてくれたり、こんなことってある?と、言うようなお金の入り方を経験しました。まるで、『進め進め』と、言われているようでした。
仕事を変えることによって、障害がある兄妹達のこと、それを含めた親子関係を何度も考えることになりました。知らん振りして蓋をしてしまっていたことが、吹き出して来ています。
泣けてきたり、悔しかったりしているうちに、親の立場を気持ちを思い、これを受け入れて共に進むことがこれからの私の道になるのだろうと、思いました。それによって、お金のことも共にクリアになるのだろうと、思いました。
スゴく辛い今を経験しなければ今のなるほど!は、気がつかなかったしこの道に来ませんでした。
もう少し、もう少しだと思います。
頑張って参ります。
宜しくお願い致します<(_ _)>
*****************
居心地の悪い感覚から、顔を背けるような日がほとんどでした。
他者からどう思われるか?に意識が行ってしまう他人軸。
そのくせ、目の前に人がいると逃げ出したくなる。
知られたくない‥
欲望。下心。駆け引き。ずるさ。裏切り。
究極の恐れは、大切な人が居なくなったときの喪失感?
いつか離れる。
いつか別れる。
自他ともに苦しさを受け止められない。
哀しみ。混乱。
恐れがあります。
泥沼の中でもがいているような感じで、
呼吸を送ってみましたが、よどみが多少マシになる程度。
送り続けると、圧を感じ、そこで止まってしまいました。
恐れや苦しさに、出会わないよう、触れないよう、
ずっと逃げてきましたが、
留まったらどうなるか?
チャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
*****************
自分の要望を伝えたり、人にお願いすることに苦手意識がありました。
家族に対しても同様で、先日夫に伝えようとした時、重苦しい感じがしてワークしました。
以前から自覚はあったのですが、自分のニーズを伝えることがこんなに苦しかったのかと驚きました。
具体的な場面は見えませんでしたが、そんなことをしたら酷い目にあうという恐れがありました。
不安や恐れを受け止めるのに時間がかかりましたが、だいぶ軽くなった頃、夫に伝えるとあっさり受け入れてくれました。
何を怖がっていたんだろう、と少し拍子抜けでした。
あまり重要でないことでも「間違えてはいけない」という意識が働くことに昨日気づき、今後そこを見ていきます。
今週もありがとうございました。
*****************
不安や焦りと言えば、KOUさんに出会う直前の頃、私の人生の中で『不安焦り』がマックスでした。
理由もなく勝手に不安のタネを見つけて、誇大妄想で勝手に焦る。その得体の知れない不安感を解消するため、娘が私の望み通りの人生を謳歌することでそれを喜びとし満足感を得てどうにかごまかそうとする。
当然、娘との関係は悪化し不安は益々つのる。今思えば、私の不安を、娘に問題があるかのようにカモフラージュさせていて、娘には本当に申し訳ないことをしました。
KOUさんの数々のセッションとヒーリングを経て、心の地雷を撤去していったおかげで、不安に対する捉え方も随分変化してきました。
家族が何か悩みを抱えていると、以前は私の方が気分が落ちて不安いっぱいになっていましたが、実はその不安は外ではなく自分の内がわに癒すべきものがあるということ。そのことが知れただけで、私の中の『不安』は随分大人しくなりました。
*****************
いつも有難うございます。
まさに今週は迷い 不安になるばかりでした。
決断した決定事項をいくつかキャンセルしたりの日々でした。
決めきらない自分に今出来る最善を尽くしました。
また、先週以前からの周囲の心ない言葉に打ちのめされていた自分でしたが、自分で 抱きしめていました。その後、驚くように事態は改善されました。
私は今の自分をやっと受け止められました。その結果なのかと受け止めました。
今週も有難うございます。
*****************
不安やザワザワの奥に心が凍りついてショックで動かない所があるのがわかってきました。
これを感じたくなくて、抵抗したり感じないようにしてきている。
これは何だろう〜
感じようとしても心が動かなくて、
人と話していて喪失感からきているのかもしれないとも感じました。
いろいろ気になるワードはいくつか出てきているけれど、まだハッキリとわかってきません。
娘達がインフルエンザにかかり、看病とお世話もあるけれど家に強制的にこもれる期間を与えてもらったようで、いろいろ感じてみています。
娘達と関わる中で怒りが出てきたり、いろいろ湧き上がってくるものもあります。
引き続き観察していこうと思います。
今週もありがとうございました。
*****************
今週はここ1年程考えている大きな買い物について自分に浮上する不安や恐怖にじっくり向き合う事がありました。
もう買い替え時期はとうに来ていて、不備も出てきているのに
「また浪費癖が出てくるんじゃないか、贅沢はいけない!」と、
機能、必要性より、価格の低いものを選ぶべき! それなら修理してまだ使うのが最善なんじゃないか…となりダラダラと出てくる不備を修繕してきましたが、ここでまた新たな修繕費が発生しそうなこのタイミングで 深く向き合いました。
不安、恐怖は過去に深く反省した時に他者から、そして自分でも深く打ち込んだ杭のようなもので、深く呼吸してその時の辛かった感情に寄り添っていると、あれから頑張ってきた私自身を私が信用してないとわかりました。
日を置いて フッと温かく内側から浮かんだものがありました。
もう役目を終えている。
今の私に合う新しいものを持つべき。
本当にそうだと納得しました。
自分自身に繋がる感覚がまた一つ実感できました。
今週もありがとうございました。
*****************
今週は運良くセッションを受けることもできて、より色々な感情が出て来た1週間でした。
色々な感情が出過ぎて、対処が追いつかずに、首に皮膚疾患としても噴出しました。
皮膚の方はその後病院で診てもらい、現在は快方に向かっています。
心理的な面では、アドバイスいただいた通りにどこからどこまでの感情が自分から出たものなのか微妙なものもあったので、観察しながら、できる範囲でセパレートしたり元の持ち主や光に帰ってもらったりしつつ、とにかく出て来たものは手当たり次第に内観しつつ、呼吸を通し続ける様にしていました。
そのおかげで、だいぶ落ち着いた部分もある反面、もっと深い部分に何かあるのも感じていて…
このタイミングがちょうど次の無料遠隔ヒーリングのテーマと合っているので、これは最善の流れなんだろうなぁ…と思いつつ、果たしてどんなボリュームのものが出てくるのか…内心ちょっと警戒している感じです。
今の自分にできる範囲で、全力で向き合っていきたいと思います。
今回もありがとうございました!
また次も、よろしくお願いいたします!
*****************
先週と今週は催事の仕事が続きます。
人員がタイトな上不慣れな場所での催事ということで売り上げを最大限作って行くというミッションに対して最大限努力してきましたが先週の場所では諸々の問題点が噴出して予算に程遠い結果になってしまいました。
外的要因も内的要因も両方抱える難しい催事でしたがそれを踏まえて今週は違う場所での催事に行ってきます。期間も短く失敗はできないので準備万端でいきたいと思います。
最近思うのですがより一層感覚が鋭く落ち着いて物事が見れてくるようになったように感じ有り難く思ってます。本当に会社員生活の最晩年での変化、充実した人生を送らせて頂いていると実感できることが多くエピソードに事欠かせません。
今週も宜しくお願い致します。
*****************
1年前と比べると、確かに前に進めている気はする。以前よりは、だいぶエネルギーも暮らしも軽やかになり整っては来ている(まだまだ継続中なれど)。そして、前ほど色んな事に振り回されず、何とかブレずに自身を保っていられる様にもなって来た。
ただ、そういう状況だけれど、なかなか実際の人生が「動かない・動いて行かない」事に対する焦りが浮上して来て、不安に駆られる事があります。
周りの人たちは、皆さん色々な分野でそれぞれの仕事や活動に取り組み、活躍されている方も多く、相変わらずただただ自身を整える事に腐心してなかなか新たな行動や活動に到れない自分自身を、大層中途半端に感じてしまうのですね。
人間関係も、今も続いているものは以前よりは深まって来ている感じはするけれど、昔の友人・知人とは波長が合わなくなって疎遠になるケースが多いため縮小の傾向で、なかなか新たな広がりが出て来ません。
そうしたスッキリしない気持ちを、今週は出来るだけ逃げずに受け止め統合する事を試みています。
今回も、貴重なきっかけを有難うございました。
*****************
前回の感想でも書いたのですが、
浮上してくるものに翻弄されなくなってきているようです。
人生の現状はいまだに息苦しいのですが
自分を蔑んだり絶望することなく、
進んでいこうと思えています。
今週は色々と行動することも出来ました。
このバイブレーションを維持して冬至を迎えようと思います。
今回もありがとうございました。