愚痴を吐くだけの人
愚痴って、つい言いたくなってしまう気持ち、よくわかります。自分の中で抱え込むと、モヤモヤムカムカして、気持ち悪いし辛いですよね。
偽りの自分を脱ぎ捨てて、本当の「私」に帰る場所
愚痴って、つい言いたくなってしまう気持ち、よくわかります。自分の中で抱え込むと、モヤモヤムカムカして、気持ち悪いし辛いですよね。
人は、何か自分にとって都合が悪いことがあると、微妙に真実を歪めて自分や他人に嘘をつきます。その嘘も様々なパターンがあるのですが、
先日壊れたパソコン、仮出所(笑)でしたが、再修理に出して、本日晴れて完全復活となりました。👏👏
この2か月の間、多くの方が温かなお気持ちを様々に寄せてくださり、本当に有難いと思う日々でした。心から感謝申し上げます(-人-)
近頃は、自分のご機嫌は自分で取るという言葉が割とあちこちで聞かれるようになったな、と思います。私がお伝えしている感情解放ワークでも
ある人を見ていて、どうしてこの人はこうも物事を被害者意識で見るのだろう、と思うことがしばしばありました。だって、私はこうした方が良
来週18日(水)19時より恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。いつものように、お一人お一人リーディングしてメッセージをお伝えし、
「40歳になったら、人は自分の顔に責任を持たねばならない」とは、第16代アメリカ合衆国大統領のエイブラハム・リンカーンの言葉だそうで
夜、頭が冴えて眠れなかったのでセルフワークをしていました。暗闇の中、目を閉じてベッドの上に座ってじっと自分のエネルギーを読んでい
相手から見たら実に大したことないようでも、私にとっては許し難いことだし、決して小さなことではないのだと相手には分かって欲しい、軽く見ないでほ