【ヒーリングテーマ】
いつか遠い未来になるのではなく、今この瞬間に願うその在り方を体現するよう最高最善に働きかける
5月7日実施
*************
いつもありがとうございます。
今回は第3チャクラあたりに黒く固まってるタールのようなものを感じました。
また恐れの感情に支配されてる感じがあります。
夢、どう生きたいか中々進まずもどかしい感じです。
*************
今年に入り、通っているパート先の事を考えると、出勤の足取りが重く、憂鬱になっていました。ずっと迷っていました。
もうやめて良いよ、そんな出来事がありました。
スーパーの惣菜部で働いていますが、私は土地の人間ではないので食文化が違います。
味覚も違いこの地方独特の甘い味付けがどうも苦手でした。
それでも何とか作らなくちゃとメニューの提案をするも、私の意見は却下される始末でした。上司の八つ当たりも私には酷く、区別ではなく、差別されてるようでした。
半年前に入ったパートさんともう一人の同僚も
とても早くて上手に作れます。
潮時だなとも思いましたし、仲間外れのような悲しい気持ちにもなりました。そしてやる気が無くなってしまいました。
ずっと先延ばししていた決断をさっさとしなさいと、この出来事が背中を押してくれたと感じます。もう先延ばしにしない、今幸せにならなくちゃ。我慢してる間に死んでしまうから。
今週も有難うございます。
*************
前回、母からして貰いたかったことを強く思い出したと書きましたが、
今回それを掘下げて行くと、
自分が「母を大好き」という気持ちを受け取って貰えない悲しみが出てきました。
視点を移動すると、
母は私に対して何かやってあげなきゃ!!という想いで必死だったことがわかりました。
そこに呼吸を送っていくと、
子である私からも愛されている事に気付き、本当に深いところまでジワジワと温かいものが流れる感覚がありました。。
その次に気づいたのは、
自分が好きな事を、自分自身で否定している姿でした。
例えば幼少期、ふりふりワンピを着たいのに実用面からダメ!(砂場で着たら、パンツの中に砂が入って炎症起こすから…など)と言われてきたり…と、
私の場にそぐわないトキメキは
悉く母から否定されて来ており、それがいつしか自分でも自分を否定するようになっていたな…と気づいたのでした。
改めていま、私はコレが好き!と出そうとするとザワザワします。。
その上、周りでコレが好き!を貫いている人(例えばゲームや麻雀が好きな上に、そこそこ極めている夫)を馬鹿にしてみたり、なんて事をやっていました。
一方の夫は、自分のすきな事に集中してきたので、人さまの「好き」を否定することは一切ありません。
という事で、そんな心の動きにも取組み中です。すると、自分が反射的に否定しに掛かった!とも気づきやすくなっていて、出てくるたびに、こんなにも自分を守ろうとしてきた事や、愛を渇望していた事…そこに繋がるのでした。
そして少しずつ、母を前にしてもキツイ口調ではなくなってきている自分がいます。
*************
保護猫をもううちで飼うということに素直になれない私…
この子を助けたいという思いで保護したわけじゃないから?
関わったら押し付けられたみたいになったから?
NOだったのに引き受けた自分に腹が立つから?
それにこの子が問題児だから?
すぐヴーって怒って、パンチしたり甘噛みしたり…
この子が甘えっ子で人懐っこくて可愛かったらすぐ受け入れたのか?
自分の思い通りにならない問題児に手を焼く。母が私にしてたのと同じだ。
ストレスで吐くようになって、薬飲ませたいけど、暴れて抵抗してうまく飲んでくれない。私だって嫌なことしたくないよ、でもお薬飲んでくれないと治らないよ…
吐くからシートの上に吐いてーと持ってくと走って逃げてカーペットの上にゲロを繰り返し…イライラして怒ってしまう私…
好き好きで触りに行ってヴー喰らう
境界線踏み込み、距離感取れない私…
うまく愛せない
自分自身にもカケラくんにもそう…
私、嫌われてるんじゃないかと悲しかった
信頼してもらえなくて寂しかった
怒りの奥にはこんな気持ちがあって、気づいたら涙が溢れ出て来ました。
今週もありがとうございました。
*************
ものすごくタイムリーなお題でございました。
頭で決めていることと、ホントのところと、もっと内なるところとが、相当な温度差がありました。
ずっといやだと思っていることを、生業に転換する事に対する絶望にも等しい気持ち。
でも、この先の私たち家族の人生とスタッフたちを思えばどうしても、道はこちらに進まねばなりません。
これでもか、これでもか、と、引き帰らせようとする出来事を1つずつクリアーしながら、泣いたり、怯えたりしました。ちゃんと、見る、ちゃんとする、ちゃんと、ちゃんとを必死で繰り返しながらも足りなくて、自己嫌悪に落ちたりしていました。
でも、もう少しです。
このヒーリングの度、自分自身を見つめ、持ち直し、励まして、エネルギーを注いで貰っておりました。ありがとうございます。
いつかの遠い未来では無く、今、この瞬間、それをきちんと手に入れられるよう頑張ります!そして、祈ります。
いつも、ありがとうございます。
*************
前回のワークの続きで、怒りのカケラ君を感じてみました。
相手に言われた瞬間を見てみると、
自分の頭と足はあるのに胴体が無い感じで、
これでは相手の言い分を受け止められないとわかったので、
命の呼吸をし、もう一度戻ってみました。
自分が、その瞬間に全身で居られれば、
過去の自分に戻ることなく、その場で対応できそうです。
イメージしてみると、相手の意のままになることなく、
自分の言葉を返しているし、
相手も言い過ぎたことに気付く様子でした。
自分が仕事をしていない、という後ろめたさがあり、
最初から私が1歩引いている感じがありました。
後ろめたさ・怒りについても、まだ見切れていないので、見続けます。
また、無気力で虚しい感覚や、
気だるい重苦しいエネルギーを感じた時、
最初に自分がするのは、
”なぜ、こうなっているのか?”という原因探しや、
嫌な感覚を感じないように、
何か行動すれば消えるんじゃないかと
思考でぐるぐると考え続けることでした。
しばらくして、”違う、考えることじゃない”と気付いて、
その重い感覚を呼吸をしながら、感じ続けていくと、
軽くなっていきました。
どちらの出来事も、
その瞬間の自分との関係性で起こっているものでした。
何度も浮上してくる感情・感覚。
どれも私にメッセージを送ってくれているのに、気付かなかった。
今、自分に出来るのは、
この瞬間に浮上してくる気持ちを受け止めること。
とても大切なことだとわかります。
基本が全然わかっていなかったな~と思います。
こうして過ごしていると、
感情は、やって来ては去っていきます。
今、自由な時間がたくさんあります。
自分をじっくり見られる時間は、かけがえのないものだと思うので、
自分の在り方を見つめ続けます。
毎日のブログに励まされ、ヒントを頂いています。
ありがとうございました。
*************
胸のざわつきがずっと続いていました。
昨日の満月の瞑想会でその理由がわかり、気持ちもだいぶ落ち着きました。
自分を許せたと思っていましたが、それはごく浅いところで、奥の奥で絶対に許されてはならないと固く決めていました。
自分も欺き、その頑なさにも驚いてしまいます。
幸せになることへの恐れがあり、今までのことが腑に落ちました。
恐怖ではありますが、自分が何をしたのかを確認します。
今週もありがとうございます。
*************
先回感じた怒りの感情は湧き上がることはなく、ただずっと痛みを感じながら静かに留まっていました。
それでも内観のほとんどは頭の声が繰り返し出て意識がずっと留まることはできませんでしたが、一度だけただただ涙が溢れて止まらなくなることがあり、微かでしたが記憶の断片が見えました。凄惨な景色と大きな穴のような虚ろな感覚でした。
今回もありがとうございました。
*************
いつもお世話になっております。ありがとうございます。
日々の変化に戸惑いながらも、時間を作る努力をしました。
学生時代のような時間枠に染まりすぎ、変化に弱いことを、自らの行動力の貧弱さをおもいしらされました。
ならば!と、時間を止める感覚でコツコツ。
時折連絡を取る友に差異を感じると言われることがあり小さくガッツポーズ。
焦らず継続あるのみ。
庭に植えた野菜苗の成長を楽しみながら。
*************
「本当は何をしたいのか?どうしたいのか?」
ということすら曖昧になっている、
惨憺たる状況を見つめました。
望んでいる状況を自分から遠ざけてきていましたが、
最近は周囲に色々と動きが出ていて良い方向に進んでいます。
気後れしないで、その流れに辛うじて乗れているように思います。
「自分の天職とは何だろう?天命とは何だろう?」
「天職さえわかれば本気を出すのに」
と考えていたのだと思いますが、ようやく、
天職も天命も在り方のことなのだな、
と腑に落ちました。
今回も大きな気づきを得られました。
ありがとうございました。
*************
今週は目の前の課題に一つずつ取り組む事で過ぎていきました。
マインドで描く理想とする未来に焦点を合わせると、あれもできない、足りない、となり、そのネガティブな感情から逃げて時間を無駄にダラダラと過ごしていました。
期日が迫り、ダラダラしている場合ではない状況の中、目の前に差し出されている課題を熟しているとおのずとダラダラと時間を使うことがなくなって、達成感や、自分を自負する気持ちが湧いてきています。
理想とする未来像の遠さは変わりませんが、自分の人生をちゃんと歩んでる感は強くなっています。
遠くをみて焦らず、今できる最善をコツコツと積み重ねていきます。
今週も温かいヒーリングを送ってくださりありがとうございました。
*************
先週出てきた私の喜ぶ事、楽しむ事は何かと問いかけしていくと、いつかこんな暮らしがしたいという願いがある事を思い出しました。
いつかではなく、今この場所で叶える事ができるようにしようと意識を向けていきました。
現実的には色々難しいけれど、イメージをしてより具体的に自分の好きを本や動画などを見て探求しています。
動かなかった心が少しずつ動いてきてるのを感じながら、でも現実的には他にも取り組まないといけない事もあり先が見えてこない事での焦りも感じていました。
そんな中で瞑想会に参加してヒーリングを受けてKOUさんに伝えて頂いた事でうっすらイメージしていたビジョンと繋がり自分の内側から力が湧き上がってきました。
心が動いて高揚しているのを感じて生きる目的が見えてきました。
光が見えてきた。そんな風に感じています。
今週もありがとうございました♪
*************
今回はそもそも、「自分が心から願うあり方」とはなんなのかが全くわかっていない事と、今この瞬間にびっくりするくらい集中出来ていないことが浮き彫りになった1週間でした。
とにかく普段以上に、「心からの願いが分からなくとも、今に集中する事はできるから、とにかく今に集中しよう」と意識してはいたのですが、気づいたら過去や未来へ引っ張られて、頭の中で別のことを考えていたりグルグルしているのがわかりました。
どこかで「もう今世では願いは叶わないのに、意味ないよ…」みたいな思いや「あの時なんで気づかなかったんだろう…」みたいな思いがかなり足を引っ張っているのを感じます。
夢中になれるものが有れば、そちらに打ち込む事で、それをしている間だけは今に集中する事が出来ていたのだろうけど、あいにく今は夢中になれるものがないタイミングなので、余計にネガティヴに引っ張られて、閉塞感や停滞感や迷いを感じてしまう1週間でした。
でも、過去を後悔している思いの中で、「あの幸せになんで気づかなかったんだろう…受け取って良いって言われてたのになんで素直に受け取らなかったんだろう…」みたいな思いがたくさん出ているタイミングだったので、次のヒーリングのテーマが「自分に注がれてきた慈愛を受け取り、自身の内を温かなもので満たすよう最高最善に働きかける」だったのがとてもナイスタイミングに感じました。
また次回も、よろしくお願いいたします!