依存とパワーゲームと自分軸について
満月の日に阿蘇山が噴火ということで、大地も海と同じように、やはりお月様の影響を受けるんだろうか?なんてことを考えたりしましたが、火山灰
偽りの自分を脱ぎ捨てて、本当の「私」に帰る場所
満月の日に阿蘇山が噴火ということで、大地も海と同じように、やはりお月様の影響を受けるんだろうか?なんてことを考えたりしましたが、火山灰
自身のこの現実から何を汲み取り、どう応答するか、というのが感情解放ワークの基本の世界観です。起こっている出来事から、自分自身にどう接したらい
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「健全な自尊心と自分軸を持って、良心に基づいて行動するよう最高最善に働きかける」です。参加される方は、「無
自分軸ができると、深く自分に根が張れて内なる力の源泉にしっかりつながり、他者からエネルギーを貪らなくても大丈夫になっていくんですね。自分で自
自分にとっての正解が、他者にとっての不正解になることもあるでしょう。そして、その自分にとっての正解が、少数派であったときに、それでもあなたは
自分にとっての意義を判断するには、自分という存在を良く知ったうえでの軸がなければなりません。そうでなければ、どうやってその情報が自分の人生を
日ごろから、よからぬ者が寄り付かない在り方を心掛けることで、自身の周囲が清らかになります。たとえば、ゴミ屋敷の住人などを見ると、見るからに厄
外側のどんな力やツール、テクニックを得るよりもまず、この力と導きに繋がるべきだと私は思っています。そこから、自分が学ぶべきもの、得るべきもの
根本的に自分を信用できていない人は、どうしても自分の世界を構築するための基準を外に探さないといけないため、基準にできそうな何かをいつも探して
人の意見に流されやすく、フラフラしちゃう方、善からぬものに取り憑かれやすい方、自分の意見を表現する勇気がなかなか持てない方、人混みで疲れる方