本当のところ、何を願っていたのか?
心の深いところでは嫌だと思っているのを感じているのに、頭でそれをねじ伏せて、「いや、そんなことではいけない」とか頑なに理想像に駆り立てていた
偽りの自分を脱ぎ捨てて、本当の「私」に帰る場所
心の深いところでは嫌だと思っているのを感じているのに、頭でそれをねじ伏せて、「いや、そんなことではいけない」とか頑なに理想像に駆り立てていた
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「自身の望むこと望まないことに注意深く気づき、意志を明確にするよう最高最善に働きかける」です。参加される方
よく、自分の在り方を方向転換すると、今まで折角頑張ってきたものが、すべて否定されるように感じてしまうという方があります。否定するわけじゃない
いずれにしても、解放・統合のプロセスは、明確に意識に浮上させて選択することの連続です。常に常に自分はどう在りたいのかを主体性をもって選択し続
私は自ら進んで、あまり心地良くはない苦しみを抱え込んでいるのです。なぜそうする必要があるのだろう?と改めて問うてみると、どうやら私は、この世
シフトが起こるためには、自分自身の気持ちをしっかりと受け止めていることが大前提ということになりますね。じゃぁ、それをすればいいじゃん、って思
セッション中でも、今はあまり相手の感情に反応することはほぼなくなっているのですが、以前はまだ何かしらの感情が起こってくることがありました。で
人によって、人生の谷や山の時期はそれぞれあるでしょうが、どんなに辛い時期も、今、息ができるんだったらそれだけしてればいいからとにかく生きてい
そういう状況の中で、少しでも自分を支える力を、普段の積み重ねの中で養っていきたいものです。こういう力は、頭だけでは難しいですね。もちろん、何
でも本人はボーっとしていて自覚がないので、その状態が結構心地よく居着いてしまって、なかなか離れようとしません。ぬるま湯につかっている、という