掻き立てられる不安や不足感
自分に向き合う作業は、段階が進むにつれて出てくるものも変化していきます。どれだけ見て行っても、多分終わりというものはないのだろうと思うのです
偽りの自分を脱ぎ捨てて、本当の「私」に帰る場所
自分に向き合う作業は、段階が進むにつれて出てくるものも変化していきます。どれだけ見て行っても、多分終わりというものはないのだろうと思うのです
今在るものに愛を循環できずに、どうして無いものを得て愛に満ちることができるでしょう。物やご縁は、あなたがちゃんと愛を循環できる状態になったと
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「2024年、本当に生きたい自分を生きる!と決意するよう、最高最善に働きかける」です。参加される方は、「無
いずれにせよ、自身の奥深い扉を開けようとするなら、真っすぐに扉の向こうに対峙する肚がぴたりと決まっていなけれななりません。どうしたら肚が決ま
停滞や執着、恐れの波動の乗った物を手放していくことで、自分がより軽やかなエネルギー状態になっていくというのを、身をもって体験しました。そうい
古い自分が死んで、新たな自分が生まれ行くこの日、あたなは何を去り、何を迎えるでしょうか。闇はまだ深いけれど、着実に世界は新たな光に向かって動
満ち足りていることが大事だと知ったは良いけれど、一方で私の中には拭い難い失望感がある、とは常々感じていました。これまでにもセルフワークで多少
根本的にその淋しさ、絶望感、不安感は、自分が自身を見捨てたことから来ています。だから、自分が自身に戻らない限り、どうやってもそれは消えること
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「誤った優先順位を正して、自分の人生のスペースを心が優しくなれるもので満たすよう最高最善に働きかける」です
自分軸をしっかり立てて、自身の真の力に繋がり、自分で自分を支え、自立できる在り方をすることが大事で、そのために何をしなければいけないのか、と