自身の現実の創造者としての責任を果たす
そこそこのところでも、完全に満足ではないけれど、まぁ我慢できるのなら、我慢してやり過ごしてしまおう。世の「我慢強い人」の多くは、実はこういう
そこそこのところでも、完全に満足ではないけれど、まぁ我慢できるのなら、我慢してやり過ごしてしまおう。世の「我慢強い人」の多くは、実はこういう
今回ご参加くださったのは、以前からサロンには来てくださっていましたが、特別講座は初めての方たちでした。朝から夕方までみっちりエネルギーの働き
普段、何となく生きていると、なかなか「直面する」ということを無意識にも避けて通ってしまいがちですが、うまく受け止めていかれた方も、まだ引き続
【ヒーリングテーマ】諦めの真裏にある真の願いに気づいて認めるよう、最高最善に働きかける 9月5日実施
今日はちょっと軽めの話題を。昨日はヨガ友さんたちとともに、都心のオフィス街の中心、日比谷公園と皇居東御苑でヨガの練習会をしてきました。朝7時
人間、本気で生きていれば、多かれ少なかれ挫折というものを体験するのではないかなと思うのですが、一度心が折れてしまうと、なかなかに踏ん張りがき
最近、あるところで「神癒」という言葉を目にして「そうそう!これよね!」と腑に落ちることがありました。ヒーラーとして、これを体現できたらもう何
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「その状況の中で、拾い切れていない気づきや学びを根こそぎ拾うよう最高最善に働きかける」です。参加される方は
たとえば、力が欲しくて何者かと契約した人は、何らかの不足感を感じています。これを補うために契約を結ぶわけですが、解除しようと思ったら、不足感
「できない」状態であってはならないから、自分がそうであるなんてことは許せない。でも現実はできていない。となるとどうするかというと、エゴは「で