明けましておめでとうございます
単にその場だけ癒えればいいというのではなく、「在り方」を大切にすることをお伝えしてきた私のヒーリング「道」も、今年で11年目に入りました。今
偽りの自分を脱ぎ捨てて、本当の「私」に帰る場所
単にその場だけ癒えればいいというのではなく、「在り方」を大切にすることをお伝えしてきた私のヒーリング「道」も、今年で11年目に入りました。今
自分が為すべきこと、どうやってそれをするのか、いつするのか、どう在るべきなのか、毎瞬毎瞬、そうしたことへの導きとそうするための力が自分自身か
動くべきだ、動きたいと思うのに動けない時、そこにはどう処理したら良いのかわからない感情のエネルギーが絡みついていて、バグを起こしたりしてフリ
そもそもなぜ欲しいものと与えられるものがズレてしまうのでしょうか?受け取る側、与える側双方の問題がありますが、受け取る側は、受け取りたいので
自分で判断したり識別することが苦手でこれを嫌うわけです。
~したい、と言うのは、まだしていないけれど、できたらいいな、というポジションをキープしているだけで、何ら具体的な行動はしていない状態です。で
他者の行動に対しても、丸呑みするのではなく、それに違和感を感じたり嫌な感じがしたのなら、その感覚に適切に応答するのは自身の責任です。その人の
諦めてしまったら見えない扉があるのです。まだ道は続いているかもしれない、と思って粘り強く模索することで、見つけられるカギのかかっていない扉が
身につけているものが高級品だとか身分、肩書がどうとか、そう言うことの前に、その人の日頃の思いや行いが、いわゆるオーラの中にはっきりと表れてし
多くの人が、パワースポットと呼ばれる場所を訪れるようになり、スピリチュアルなエネルギーが身近になりましたが、運気の悪い時に一時、訪れてエネル